高井幸大、Jリーグから直接プレミアリーグへ!

トレード雑記第591弾、

 

高井幸大、Jリーグから直接プレミアリーグへ!

日本代表の次世代を担う逸材として大注目の高井幸大(たかいこうた)選手が、

Jリーグ川崎フロンターレから、イングランドプレミアリーグの名門トッテナムに移籍するとの報道が!

 

トッテナム・ホットスパー(Tottenham Hotspur Football Club)、通称「スパーズ」は、

ロンドンを本拠地とするサッカークラブで、1882年創設の名門クラブです。

 

近年では、BIG6(有力クラブ6チーム)のひとつとして知られていて、

韓国代表のソン・フンミン選手がキャプテンを務めていることでも有名です。

(ソン選手には退団の噂も出ているけれど)

 

現在20歳、

192cmの大型DFとして、

日本代表でも順調に試合数を増やしていた矢先の移籍報道。

 

ベルギーやオランダなどの中堅クラブに移籍して、

ワンクッションをおいて5大リーグにステップアップするルートが確立されつつあるなか、

Jリーグから直接プレミアリーグへの移籍は、成功すれば大きなモデルケースになりそう。

 

また、よくある若い選手の青田買いからのレンタル移籍というケースもありそうですが、

いくつかの報道を見ると、トッテナムのトップチームに帯同する契約になりそうな感じ。

(他チームのレンタルもなく、セカンドチームから始動でもない感じ)

 

それだけ高井選手が期待されているわけです。

 

ポテンシャルは間違いないので、

ケガをしないでプレミアリーグの強度に慣れて、

コンスタントに出場できる選手になれば、向こう5年~10年は活躍できそう。

 

そして何より、

来年のワールドカップに向けて、

日本代表のDF陣はケガ人が多くスタメンが流動的でしたので、

高井選手の飛躍次第では、高井を中心としたDF陣の再構築がなされるかもしれません。

 

今すぐではないかもしれませんが、

そのくらいのレベルになることが想定できる将来的な日本代表DFの中心人物。

 

まずは移籍がしっかりまとまること、

そしてロンドンでの生活が順調に進むこと、

来シーズン、ピッチ上で高井選手のプレーが存分に発揮されること、

期待は膨らむばかりです。

 

といったところで、本日のブログは手仕舞い。

 

人気ブログランキング
1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です