増担銘柄の株価は、なぜ下がるのか!?

「トレード雑記」第3弾。

 

増担銘柄の株価は、なぜ下がるのか!?

第3弾はいきなり小難しい話になる気がしますが、順を追ってシンプルにいきます。

 

1.そもそも「増担保規制」とは何か?

わかなければググるw

ということで、SMBC日興証券の「初めてでもわかりやすい用語集」がわかりやすかったので、

こちらを引用(画像添付)します。

 

 

もうひとつ、重要なキーワードとして「委託保証金」もあわせて引用します。

 

 

つまり、増担保規制とは、

①信用取引の規制で、

②委託保証金が通常の30%を超えて必要となる制度規制です。

 

この30%の委託保証金というのが、ワンポイントにも書かれているように、

信用取引だと投資金額の約3.3倍の資金で取引可能というものになります。

 

すごく単純化して言えば、

通常約3.3倍使えるはずの信用取引が、

増担保規制によって、たとえば2倍までしか使えないといった状況になるわけです。

 

そのため、買いが入りづらくなって株価が下がるという経験則が成立するようです。

 

2.100株トレーダーに関係あるの?

とはいえ、100株程度のトレードをしていると、

増担になってもならなくてもあまり関係がないように思います。

(だからちゃんと調べていないことも多い。 ← わたしですw)

 

なぜ調べようと思ったかというと、大きくふたつの理由があります。

 

増担保規制の制度変更

先日Twitterでも話題になりましたが、増担保規制の制度が最近変わったらしく、

直近IPO銘柄などが上場後すぐに増し担になったり、解除されて即増し担に戻ったり、

などといった現象が起こり、その過程で株価が乱高下していたのを目の当たりにしたため。

 

増担保規制に関連した逮捕者の存在

こちらも記憶に新しいところですが、

某有名投資家が増担保規制の解除を目的とした株価操縦容疑で逮捕された事件があったため。

 

以前、スイングトレードをしていた頃に、とある銘柄で損失を計上したことがあったため、

この機会に調べてみようという感じになりました。

 

3.「%」が意味するところ

委託保証金30%というよりも、信用取引だと現物取引の約3.3倍取引可能の方が、

イメージしやすくしっくりくると思いますので、投資資金ベースで話を進めます。

 

釈迦に説法だと思いますが、

信用取引が可能となる30万円の投資資金だと、約3.3倍で100万円程度の取引が可能、

100万円だと330万円程度、300万円だと1000万円、1000万円だと3300万円・・・、

と「%」による制度設計のため、金額が多くなればなるほど実際の投資可能金額も多くなります。

 

さらに桁を大きくすると、1億だと3億3000万、10億だと33億・・・。

 

すごい数字ですが、機関投資家や大口の個人投資家だと当たり前の投資資金だと思います。

 

当然、増担保規制になると、こちらも「%」で規制がかかりますので、

たとえば投資資金の2倍まで使用可能となると、100万円の投資資金だと200万円となるので、

通常の330万円使用可能だったのが単純計算で130万円分が取引に使用不能となります。

 

それはそれで大きい話ですが、こちらも桁を上げると、

1億だと1億3000万円分(3.3億-2億)、10億だと13億円分(33億-20億)が使用不能に。

 

同じ銘柄なのに増担保規制なしだと33億使えて、規制ありになると20億しか使えない計算。

 

実際の投資資金(現物)は10億円と変化がないわけですから、

投資資金が巨額であればあるほど、規制あり・なしの差はものすごく大きくなるわけですね。

 

そう考えると、買いが入りづらくなる要因となることは明白ですし、

規制解除を目的とした相場操縦みたいな行動も、まああり得るのかなぁと。

 

4.まとめ

増担保規制の発動と解除によって株価が乱高下することについて、

株価に影響を与えない弱小個人トレーダーにとってはあまり関係ないかもしれません。

 

とはいえ、その乱高下に巻き込まれた挙句、海の藻屑と消えるようなことは避けないと・・・。

 

一般的には、株価に影響を与えられるような機関投資家や大口の個人投資家にとって、

増担保規制によって巨額の投資資金が実質的にいきなり使用不能となりますので、

その分の新規買いが弱くなり、その銘柄の株価が下がる傾向にあるようです。

 

といったところで「トレード雑記」第3弾おわり。

 

明日からも頑張っていきましょう!

 


1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

2件のコメント

  • 増担保を初めて認識したのは銘柄は忘れちゃいましたが
    3000円台の銘柄でナンピンしようとして「余力が足りません」
    ってツールに文句言われて「なんでだよ!普通に足りてるよ?
    って思って松井のHP見に行ってそれでも???で
    ツールの板の上の「規制」って突っついたら…
    おー!これの事か!ってなりました(笑)

    という訳でナンピン出来なくなるんで嫌いですww
    ナンピンは本当はダメなんですけどね(泣)

    • あるあるですねwww
      わたしも指値を入れたら「余力不足」って出て、
      調べたらすでに入っていた銘柄が増し担だった、
      っていうところで最初に知りました。
      今でも正確にはわかっていませんが、あまり触らないようにしようくらいの位置づけですw

      明日からも、お互い自分なりに頑張っていきましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です