『ライアーゲーム』アニメ化決定!!!

トレード雑記第616弾、

 

『ライアーゲーム』アニメ化決定!!!

懐かしい漫画、そして懐かしいテレビドラマのアニメ化が発表されました。

 

そういえばアニメ化はされていなかったので、

今回が記念すべき初アニメ化ということになります。

 

原作は、

『週刊ヤングジャンプ』に2005年から2015年にかけて連載された、

今でもコアなファンがついている漫画『LIAR GAME』(甲斐谷忍)

 

主人公を含めて、なんらかの理由で集められたよくわからない集団において、

互いのお金を奪い合う頭脳戦「ライアーゲーム」を展開する、というシンプルな設定。

 

ライアーゲーム事務局の不気味さが世界観を膨らませてくれるし、

借金を抱えて不幸な参加者たちが、いわゆる普通の人から・・・、

「嘘つき」「罵り合い」「騙し合い」へと変貌する「狂気の宴」が繰り広げられるなかで、

「馬鹿正直な主人公」と「主人公をサポートする天才詐欺師」の立ち回りが面白い作品。

 

実写ドラマも大成功で、

主人公を戸田恵梨香、天才詐欺師を松田翔太がシリアス&コミカルな演技で魅了。

 

昨今何かと悪く言われがちな「原作改変」も多々あり、

特に主要キャラ「福永」は原作と異なる設定だったけれど、大人気に。

(福永は、原作漫画版もドラマ版も好きと言う人が大多数だと思う)

 

アニメ化ということで、

興味深く続報を待つことになりそうです。

 

原作に忠実に進むのか、

登場人物やゲームの内容に改変が加えられるのか、

賛否あった原作ラストのシーンはアニメ版オリジナルの別解釈となるのか、などなど。

 

ちなみにドラマ版は、

中田ヤスタカ氏が担当した音楽がものすごくマッチしていて高評価だっただけに、

アニメ版のハードルが相当程度高くなりそうですが、そこを凌駕する作品を期待。

 

といったところで、本日のブログは手仕舞い。

 

人気ブログランキング
1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です