敬老の日

トレード雑記第625弾、

 

敬老の日

1966年(昭和41年)に制定された国民の祝日。

 

2002年(平成14年)までは9月15日で固定されていましたが、

その後、第3月曜日に変更となり必ずしも15日ではなくなりました。

 

とはいえ、

なんとなく「9月15日」=「敬老の日」という意識が強いのは、

昭和の人間だからかもしれません。

 

そして2025年はちょうど9月15日が敬老の日。

 

父母は健在だけど、それなりの年齢に。

 

また自分自身の同年代を見渡しても、

それなりに病気やケガ、そして、ちらほらと訃報も聞こえてくる年齢に。

 

わたし自身も、

もしかすると年明け、あるいは来年度から、

生活環境を変える必要が出てくるかもしれません。

 

いずれにしても、

自分自身を労わり、家族を労わり、両親を労わり、

そんな普通の1日を過ごすことに幸せを感じる秋の3連休最終日。

 

といったところで、本日のブログは手仕舞い。

 

人気ブログランキング
1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です