10月13日(水)-気持ちを整える【2日目】
2021年10月13日

相場概況
欧州、米国ともに主要指数は下向き。
日経先物も下向き、
ゆっくりと気持ちを整えるためのSNS断ち生活2日目、
自分のペースでやっていきたい。
収支報告
本日の収支は、
0円(※ノートレ)
少し冷静に、
寄りから上昇する銘柄、動かない銘柄、
そして上昇後に高止まりする銘柄、下がってくる銘柄、などなど、
確認しつつ前場を過ごす。
後場はトレード以外のことに注力しようと思う。
陰ながら皆さまのご武運をお祈りしています。

欧州、米国ともに主要指数は下向き。
日経先物も下向き、
ゆっくりと気持ちを整えるためのSNS断ち生活2日目、
自分のペースでやっていきたい。
本日の収支は、
0円(※ノートレ)
少し冷静に、
寄りから上昇する銘柄、動かない銘柄、
そして上昇後に高止まりする銘柄、下がってくる銘柄、などなど、
確認しつつ前場を過ごす。
後場はトレード以外のことに注力しようと思う。
陰ながら皆さまのご武運をお祈りしています。
お疲れ様です。
今日はノートレだったんですね!
日経は今日もなかなかえぐい動きですね…
私は朝から外出していたんですが、
結局スマホでトレードして▲5000円ほどでしたw
やらないと決めて守れなかった自分が情けないです…
明日はスマホもいじらないようにしないとです。
トレードに対してのモチベーションも
少しづつ回復させようと思いますが、
そのきっかけ探しをするつもりです。
それでは失礼します。
お疲れ様です。
前場(の最初)は、やろうかなぁという気持ちもあったんですが、
数分板やチャートを眺めていると、気持ちがしぼみました。
モチベーションですよね、勝ち負けよりも。
もちろん負けるのは嫌ですが、
以前のように10万超の損切りをするスタイルでもないですし、
おそらく金額の問題よりも、気持ちの側面が大きいです。
わたしも回復に向けたきっかけを探しています。
慌ててもいいことなさそうですし、
ゆっくりいきましょう。
追記。
スマホトレード、ドンマイです・・・。
わたしもスマホで誤発注した苦い経験がありますので、
お互い注意しましょう。