ディ〇ニー営利活動禁止の波紋

トレード雑記第167弾、

 

ディ〇ニー営利活動禁止の波紋

先日、東京ディズニーリゾートが「園内での営利活動の禁止」を広報した、

というニュースが流れてきて。

 

インターネット上では、大きく2種類の反応がありました。

 

一つ目は、

「えっ!?禁止じゃなかったの!?」

という反応。

 

二つ目は、

「転売目的の買い占め行為、YouTubeやTikTokの撮影行為」

などに制限が加わったのではないか、という反応。

 

その後、報道機関等が取材した内容が続報として紹介されていて、

そもそも禁止事項として存在していた内容をあらためて周知徹底する目的で広報した感じ。

 

つまり、一つ目の反応は、

「もともと禁止だった」というもので間違いはないみたい。

 

おそらく二つ目の反応のなかに、

どうしても目に余るレベルの買い占めや撮影行為があったので、

この機会にあらためて警鐘を鳴らしたというニュアンスみたいです。

 

常識なのか、波紋なのか!?

ブログのタイトルに「~の波紋」って釣りっぽいタイトルをつけたけれど、

ほとんどの人にとってはほぼ関係のない話だと思う。

 

とはいえ、気をつけておかなければいけないのが、

スマホなどで気軽に撮影して公開できるようになったところからくるトラブルについて。

 

また、営利活動の範囲について。

 

実際問題、ディズニーのような権利問題の厳しい会社だけのお話ではないんだけれど、

このご時世は「副業」を謳う詐欺まがいのお話も少なくないので、

そういう観点からも注意が必要になってくると思う。

 

たとえば「転売」については、

フリーマーケット的な感覚で不用品を販売してお小遣いをGET、

くらいだと大丈夫な範疇だろうけれど、

「転売」「せどり」などを仕事(副業含む)として繰り返し実施する場合は、

「古物商」の許認可が必要になる場合もあって、

仮に「もぐり」で荒稼ぎしていると逮捕される危険もある。

(そういった逮捕事例もあったように記憶している)

 

また、YouTubeやTikTokで公開して広告収入等を得ることを想定する場合、

紹介する商品・サービスなどについての許可も事前に必要になる場合もあったりする。

 

おそらくブログなんかでも、広告収入を意図している場合は同じ。

 

企業等に無許可で実施するという活動自体が、

あくまでも「グレー」な内容だったりするので。

 

たとえば、割合としては飲食系が多いけれど、衣服やコスメなどの商品紹介全般。

 

テレビの企画などであったようなやつを単純に真似して、

「マク〇ナルドの季節限定新商品紹介」「ユ〇クロで〇万円コーデ」

「秋のおすすめコスメ10選」「ファミレスで人気商品トップ〇〇を当てるまで帰れない」などなど。

 

通常のレベルだと「個人の感想です」で済む可能性が大きいけれど、

あくまでもグレーな領域なので、そこでの広告収入が大きくなってきたり、

あるいは「マイナスの情報」を発信したりしていると話が変わってくることもある。

 

たとえば「季節限定の〇〇バーガーが去年より小さくなってる!?」とか、

一見すると単純な感想だけど、営業妨害として訴えられる危険性もある、という感じ。

 

要するに、

グルメサイトとか、格付け・ランキングとか、評論とか、

そういった活動を専門にしている人がいて、その媒体があるわけですから、

それらの活動の「真似事」をして収入を得るということは、営利活動の範疇である、

と判断されても反論できそうにない感じ。

 

そして、今回のようなディ〇ニーやU〇Jが定番だけど、アトラクション、テーマパークなどの紹介、

カラオケ、ボーリングなどの施設での撮影は、基本的に施設の許可が必要になると考えるのが自然。

 

このあたりのお話は、テレビや大物YouTuberなどにとっては常識で、

そのあたりはしっかり許可を申請している(はずだ)と思うけれど、

そうでない人たちも一定数いるんだろうなぁという想像はつきますね。

 

株式投資・トレードの領域だと・・・

株式投資・トレードの領域はそういうこととは無縁かというと、

意外とそうでもなかったりする。

 

たとえば、

ライブ配信やテクニカル分析などをYouTube等で映像を発信する場合、

証券会社のツールが映ることも少なくないけれど、

そこは厳密にいえば使用許可が必要になると思う。

 

いわゆる「ゲームの実況配信」なんかと似たような解釈になるはず。

 

現状では、

YouTube等で配信していることが証券会社に不利益になっていない(と思う)、

配信している人の広告収入等の金額がそこまで大きくない(と思う)、

ので、いちいち目くじらを立てることなく見逃されている感じ(と思う)。

 

ぶっちゃけ、めちゃくちゃ厳密にいえば、

収支報告やIN&OUTのチャート画像とか、

証券会社のツール画像をスクショして公開するのは、

権利関係上は「グレー」になるんだと思う。

 

以前、わたしもやっていたわけだけど・・・。

 

わたし自身が公開をやめた理由は、

ここでいう権利関係のお話ではないけれど、

みんなやってるから別に問題ないよね、というお話でもなかったりする。

 

もちろん、なんらかの規制が入ったら、

たとえば証券会社のツール画像をブログで公開するのは禁止、とか、

公開する場合は事前に許可を申請、とか、無断転載は訴訟を起こすとか、

そんなことになったら、即日ブログごと非公開にすると思いますけれど。

 

深く考えると、すごく難しいお話ですね。

 


1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

2件のコメント

  • お疲れ様です。
    私は相変わらず禊の日々です。
    自粛のおかげで今日の暴落を喰らわずに済んだ、と
    前向きに考えるようにしていますw
    話が横にそれましたが、
    権利関係の線引きは難しいですね。
    今までの日本の権利関係(著作権など)についての
    認識が甘すぎたのかもしれませんね・・・
    私はYouTubeで鴨シーのシャチの動画をよく見るのですが、
    鴨シーも少し前に「シャチのショーの動画」のUPについて
    注意喚起が行われました。
    シャチのショーそのものをUPすることで、
    動画で集客につながるじゃないかという意見と、
    動画で見て満足したら
    来園しないから実際には集客にならない、というところから
    動画内での広告収入まで複雑に絡んできますよね。
    また、ツイッター上でも
    画像添付でのツイートも横行してますが(私も含めて)
    厳密にいえば著作権侵害に当たる可能性も十分にあります。
    今回のディズニーのアナウンスを機に注意しなければと
    考えさせられた記事でした。
    私の禊期間はまだまだ続きますが、
    必ず学びなおして復帰しようと思っています。
    今は荒れ相場なので私はトレードしないほうが
    良さげですw
    すうさんもスイングの際はお気を付けくださいね。
    それでは失礼します。

    • お疲れ様です。
      禊だったんですね、体調の問題ではなくて良かったです!

      今日の暴落(というより前夜のNY市場)は酷かったですね、
      わたしも今月はノーポジが続いていますので、助かっていますw

      権利関係は、本当におっしゃるとおりです。

      音楽や映画、漫画などの違法アップロードがよく話題になりますが、
      動物・植物などの動画、名所めぐり、旅行関係の動画でも同じ論点が言われていますよね。

      正解はわからないわけですが、
      動画や画像の公開のあり方は今後真剣に議論されるのかもしれません。

      今回のブログではあくまでも営利活動に焦点を絞りましたが、
      おっしゃるようにTwitterなどの画像公開も厳密にはOUTだと思います。
      (ラーメンとかス〇バのコーヒーとか、厳密にいえば全部ダメなはず)

      わたしも今回の件で考えさせられました、
      これからの動向は注視しなければいけませんね!

      相場は逃げませんので、
      ご無理をなさらない範囲で、
      お互いボチボチやっていきましょう!!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。