アジアカップの移動は大変-W杯予選は東西アジアに分割しても!?

トレード雑記第371弾、

 

アジアカップの移動は大変-W杯予選は東西アジアに分割しても!?

現在開催中のサッカーアジアカップですが、

毎度のことながら参加国の範囲が広く、移動距離がものすごいことになっています。

 

アイキャッチ画像は、

ウィキペディアにある開催国カタールを中心とした世界地図。

 

ちなみに、右上端に、にょろ~っと描かれているのが日本列島です。

 

国名などが記載されているYahoo地図でより詳細にみると、

次のような位置関係となります(赤いピンが、カタールの位置)。

 

 

極東日本とはよく言ったもので、

めちゃくちゃ遠いことがうかがい知れます。

 

地図上の直線距離だけ見ると、日本とクウェートの距離と、

クウェートとブラジルの距離とが、ほとんど一緒ですから。

 

そして今回のアジアカップ出場24ヵ国は次のとおりです。

 

☆アジアカップ出場24ヵ国(ウィキペディアより)

注:青色が本戦出場24ヵ国、赤色が予選敗退、黒色が予選除外・出場辞退

 

 

アジア大陸にある諸国と、

日本やオーストラリアなどが参加しているアジア大会ですが、

「アジア」と一口にいっても気候も文化も人種も、まさに多種多様。

 

東アジアに位置する日本と、

石油産出国のサウジアラビアやアラブ首長国連邦など、

同じ「アジア」という意識は高くないように感じます。

 

W杯予選は東西に分割してもいいのでは!?

あらためて、

今回のアジアカップを視聴していても、

またW杯予選でいつも思うことですが、

アジアを「東アジア」と「西アジア」に分割して、

それぞれ出場枠を、4枠~4.5枠(現状アジアで8.5枠)とした方が、

選手の移動も楽ですし、視聴者にとってもわかりやすいのではないでしょうか。

 

日本代表はアジアの枠に収まらないとか、

アジアよりも欧州予選に参加した方がいいとか、

現実的には実現不可能に近い議論があります。

 

それよりは、

チャイナマネー系の東アジアと、

オイルマネー系の西アジアに分割した方が、

それぞれの地域にとってもメリットがあるように感じます。

 

W杯の出場国も、過去を振り返っても、

東アジアからは日本、韓国など、

西アジアからはイランやサウジアラビアなど、

強豪国が一方的に偏る感じではありませんので。

 

もちろん、

そんな簡単な問題ではないことは承知しています。

 

AFC(アジアサッカー連盟)の影響力にも関わってきますし。

 

それでも、

ひとつの案として、

たとえばアジアカップはそのままで、

W杯の予選は東西に分割して、みたいな案も、

そろそろ議論されてもいいように感じます。

 

といったところで、本日のブログは手仕舞い。

 

追記。

世界的なサッカー人気と、

日本でのサッカー不人気のなかで、

日本代表のテレビ地上波放送が激減しているのは悲しい。

 

人気ブログランキング
1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です