2025年も読み続けている無料(ポイント消費含む)漫画2選

トレード雑記第562弾、
2025年も読み続けている無料(ポイント消費含む)漫画2選
ブログタイトルを考えるなかで相当苦心して、
結局いちばんシンプルなタイトルになりました。
これまで、
『〇〇』って知ってる!?
などのブログタイトルで数多くの漫画(そのほとんどが無料漫画アプリで閲覧可能)を紹介してきました。
完結済みの超絶人気作(ドラゴンボールなど)もあれば、
雑誌連載中の作品、さらにはwebのみで連載の作品、など、
知名度や発行部数(≒売上)には相当のバラツキがあったわけです。
そして、
こんなブログタイトルをつけている以上、
想像されるとおり、「ブログで紹介後に、途中で読むのを中断した」作品も多々あったりします。
そういった作品をイチイチあげつらって批判するのは悪趣味なので、
今回は、漫画アプリ『マガポケ』で「更新を楽しみにしていてポイントを消費して読み続けている」作品をふたつ、
あらためてご紹介したいと思います。
ちなみにナンバリングは便宜上のもので、
おススメ度合いを示すものではなかったりします。
ここで紹介する2作品は、
いずれも魅力的で毛色の異なる作品です。
1.『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜』
(原作:未来人A、漫画:井上菜摘、キャラクター原案:jimmy)
以前も紹介したように、タイトルが長い・・・。
また、転生要素は皆無に等しい。
そのあたりで、だい~~~~~~~ぶ損をしている作品。
絵もストーリーもキャラクターも抜群にいいのに・・・。
なお、当初の『信長の野望』的表現はすぐになくなり、
より一般的な冒険ファンタジー、仲間を集めて着実に力をつけつつ小領主が成長する、
という王道展開のお話になっています。
2.『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』(久世蘭)
王道ラブコメ。
まさに王道ラブコメの学園もの。
そして、こちらも以前書いたけれど、
「暴力的」「金の力でモノを言わせる」「不良グループの上下関係」「イジメ」など、
ある意味では簡単にストーリーを面白くできそうな要素は一切なし。
そういうお手軽ストーリーに逃げない姿勢が素晴らしいし、
本当に高校生の日常生活、友情と恋愛感情など、心情にスポットを当てる技術が秀逸。
そのため、この作品については、
男性が読んでも、女性が読んでも、
大人が読んでも、高校生や中学生が読んでも、
「おもしろい」、「微笑ましい」と感じるような気がします。
ちなみに、
転生貴族、黒岩メダカを紹介した以前のブログがこちらです。
それにしてもブログタイトルが酷い・・・。
とはいえ、
紹介した日付が2023年7月31日なので、
少なくともそれから約1年半は更新を楽しみにしながら読み続けている作品です。
もちろんほかにも読み続けている作品はあるのですが、
この2作品については、最初の期待値の低さを考えると、
とんでもないロングセラー大ヒット作品と言えます(わたし調べ)。
なお、アイキャッチ画像は、
以前のブログが「黒岩メダカ」だったので、
今回は「転生貴族」という安直な理由から。
といったところで、本日のブログは手仕舞い。