デイトレ日誌 2 12月 2021 12月2日(木)-メロンパン 相場概況 欧州市場は高値引け。 そろそろ反転かと思っていたら米国市場が引けにかけて急速に悪化、 主要3指数はそろってマイテン・・・。 どうもアメリカ国内でもオミクロン株の感染者が出たらしい。 オミクロン株への対応は、 米国:冷静な行動を呼びかけたバイデン大統領 英国:3回… 続きを読む
月間収支 1 12月 2021 2021年11月-走る(すべる)見事に(ころぶ) 月間収支 2021年11月の月間収支は、 12,223円 です。 20営業日16勝3敗1休 第1週:5,565 第2週:7,438 第3週:14,594 第4週:2,133 第5週:-13,504 恒例のコツコツ貯金を使って月末勝負!!! &n… 続きを読む
デイトレ日誌 1 12月 2021 12月1日(水)-フライディ・チャイナタウン 相場概況 欧州市場は、下から始まって上昇してたのに引け間際にプラテン目前からの下げ。 米国市場は、パウエルFRB議長の発言(?)かなんかで大きく下げる展開。 (欧州もその発言を受けての引け間際下げかも) いずれにしても、日本市場もしっかり上昇するイメージは望み薄ですね。 12月初日、昨… 続きを読む
デイトレ日誌 30 11月 2021 11月30日(火)-Green Gables 相場概況 欧米市場は、ともにショック状態から少し落ち着いた感じ。 日本市場も、今日は上だな!? 昨日は忙しかったこともあって、 Twitterを見る余裕もなかったけれど(いいねをひとつも押せなかった日は久しぶり)、 今日は、一日、トレードするぜぃ!!! 圧倒… 続きを読む
デイトレ日誌 29 11月 2021 11月29日(月)-Little Women 相場概況 先週末から「オミクロン株」の話題一色、 欧米市場の株価も壊滅的・・・。 日本市場もギャップダウンスタートは間違いないとして、 そのまま続落か、反発のリバウンドがあるのか、 デイトレーダーにとって腕の見せ所なんだと思う。 とは思うけれど、 わたしはまったく自信がな… 続きを読む
トレード雑記 28 11月 2021 プリンシプルのないトレード トレード雑記第58弾、 プリンシプルのないトレード 本日のブログタイトルの元ネタは、 アイキャッチ画像にもある白洲次郎『プリンシプルのない日本』です。 若い人には・・・、 とある携帯電話会社のCMのお父さん(声・北大路欣也)のイメージが強いかもw あのCMは… 続きを読む
トレード雑記 27 11月 2021 ゴブスレとトレード-リスクと準備 トレード雑記第57弾、 ゴブスレとトレード-リスクと準備 おそらくほとんどの方が「ゴブスレ」って何?? という状況だと思います(わたしも今月知ったばかりですw)。 ゴブスレは『ゴブリンスレイヤー』の略で、 蝸牛くも(かぎゅう くも)氏による同名タイトルのライトノベル作品で… 続きを読む
週間収支 26 11月 2021 11月第4週-初心者マーク 週間収支 11月第4週の収支は、 2,133円 目標1.週間収支のプラス・・・〇 3勝1敗1休 11/22(月)2,438 11/23(火)0(※祝日) 11/24(水)-2,523 11/25(木)956 11/26(金)1,262 &nbs… 続きを読む
デイトレ日誌 26 11月 2021 11月26日(金)-いい風呂の日 相場概況 欧州市場はこじっかり、 米国市場は祝日休場。 日本市場も今日は月末金曜日。 わたしのトレードのいいところ(かもしれない)でもあり、 悪いところでもあるわけだけど、 あまり気負わずにのんびりといきたい。 収支報告 本日の収支は、 1,262円 &nb… 続きを読む
デイトレ日誌 25 11月 2021 11月25日(木)-ディエゴ・マラドーナ 相場概況 欧米市場はいずれも高安マチマチの微妙な値動き。 日本市場の方向性はまったくわからないですし、 わたし個人は昨日負けているので、慎重にいきたいところ。 とはいえ昨日のTwitterで今日のネタについて少し匂わせたこと書いちゃったので、 いつものしょぼいトレードでは… 続きを読む