デイトレ日誌 6 1月 2022 1月6日(木)-英雄の登場を求む 相場概況 欧州市場は、こじっかり。 米国市場は、FOMCの影響で引けにかけて一気に下落。 日本市場は、GDスタートは間違いないだろうし、 可能な限り「おふとぅ~ん」にくるまって二度寝を継続したい。 でもこういう日に限って、 相場が気になって気になって、 いつも以上にお目め… 続きを読む
デイトレ日誌 5 1月 2022 1月5日(水)-意味不明 相場概況 欧州市場は、しっかりと上昇。 米国市場は、ダウが上昇するもナスダックとSOXは失速。 日本市場は、昨日もそうだったからかもしれないけれど、 今日も荒い値動きが続きそう・・・。 特にマザーズ市場は続落して壊滅的な状況になることもあり得るし。 (前場終了後に追記する… 続きを読む
デイトレ日誌 4 1月 2022 1月4日(火)-使命創造命運 新年ご挨拶 新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします 収支報告 本日の収支は、 309円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 6522アスタリスク 9107川崎汽船 9212Green Earth In… 続きを読む
デイトレ日誌 30 12月 2021 12月30日(木)-逆境 相場概況 欧米市場は、微妙なくらいの小動き。 日本市場は、本日が大納会。 2021年も1年間お疲れさまでした。 わたしはというと、 大納会ということもあって、 最後の最後になりましたが、勇気を振り絞って、 次の2種類のトレードにチャレンジしようと決意しました!  … 続きを読む
デイトレ日誌 29 12月 2021 12月29日(水)-入らなければ 相場概況 欧州市場は、こじっかり。 米国市場は、高値圏でいっぷくといった感じ。 日本市場は、のこり2営業日。 わたし自身の気持ちは・・・、 正直に言えばもう相場にはないw 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 以下略。 最… 続きを読む
デイトレ日誌 28 12月 2021 12月28日(火)-やれやれだぜ 相場概況 欧米市場は、順調に続伸。 日本市場がどうなるかはわからないけれど、 年末の閑散相場の様相を呈している感じは否めないところ!? 2021年(あるいは2020年を含めて)諸外国をみると、 新型コロナウイルスにともなう暴落からの劇的とも思える回復状況、 特に、米国のよ… 続きを読む
デイトレ日誌 27 12月 2021 12月27日-ラスト1週間 相場概況 欧米市場はこじっかり。 日本市場がどうなるのかはわかりませんが、 2021年も今週で終わり。 自分自身、納得のいくトレードで締めくくりたい。 収支報告 本日の収支は、 2,984円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 21… 続きを読む
デイトレ日誌 24 12月 2021 12月24日(金)-新発見 相場概況 仔細省略。 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 水曜、金曜、連敗につきノートレ。 おまけ-新発見 イギリス海軍であり探検家のジェームズ・クック(通称キャプテン・クック)が、 太平洋航海中の1777年12月24日、キリバス共和国の小島(当時… 続きを読む
デイトレ日誌 23 12月 2021 12月23日(木)-覧古考新 相場概況 欧米市場は、ともに上昇が続く。 少し雰囲気が良くなってきたかな、 というなかでの日本市場。 わたし個人は、昨日の負けを引きずらないことが大切。 (自分に言い聞かせている段階で、引きずっているわけですがw) 収支報告 本日の収支は、 -12,948円… 続きを読む
デイトレ日誌 22 12月 2021 12月22日(水)-内閣発足 相場概況 欧米市場はそろって上昇。 日本市場も続けるか!? (寄り天だけは嫌だな・・・) 本日は、 試したいことを、 ほぼすべて試したところ、 ほぼすべて裏目に出るという最低の結果にwww 収支報告 本日の収支は、 -8,218円 … 続きを読む