大谷翔平選手、結婚おめでとうございます! トレード雑記

大谷翔平選手、結婚おめでとうございます!

トレード雑記第389弾、   大谷翔平選手、結婚おめでとうございます! 昨日、ビッグニュースが飛び込んできたようで、 テレビ局が速報を流したり、お祝いメッセージを送ったりと騒然としたようです。   冷静に考えれば、ひとりのアスリートが結婚しただけ・・・、 なんですが、そこは大谷翔…
遠藤航、リバプールで海外初タイトル獲得!!! トレード雑記

遠藤航、リバプールで海外初タイトル獲得!!!

トレード雑記第388弾、   遠藤航、リバプールで海外初タイトル獲得!!! 今シーズンからイングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する遠藤航選手が、 海外初タイトルとなる「カラバオ・カップ」を獲得しました!   思えば、8月に遠藤の移籍ニュースが出て以来、 ず~っと追いかけ…
将棋界の超新星・藤本渚四段、56年ぶり年度最高勝率更新なるか!? トレード雑記

将棋界の超新星・藤本渚四段、56年ぶり年度最高勝率更新なるか!?

トレード雑記第387弾、   将棋界の超新星・藤本渚四段、56年ぶり年度最高勝率更新なるか!? 藤井聡太竜王名人がすべてのタイトル八冠完全制覇を達成して以降、 防衛戦においても危なげなく勝利を続けています。   藤井竜王名人が強すぎて、ある意味では面白さが半減しつつある将棋界に、…
「打牌批判」のその前に! トレード雑記

「打牌批判」のその前に!

トレード雑記第384弾、   「打牌批判」のその前に! 先日、打牌批判と2024年の神域リーグについてブログを書きました。   そこでは、打牌批判のその先になるもの、という感じで、 どちらかというと未来志向のお話を記述しました。   ☆先日のブログ https://tr…
『公権力横領捜査官 中坊林太郎』って知ってる!? トレード雑記

『公権力横領捜査官 中坊林太郎』って知ってる!?

トレード雑記第383弾、   『公権力横領捜査官 中坊林太郎』って知ってる!? 『北斗の拳』や『花の慶次』などで有名な原哲夫が描く政財界の不正を裁く現代活劇。   迫力ある絵は、まさに原哲夫といった感じで、 小気味良いストーリー展開、お約束のギャグ要素が散りばめられた作品。 &n…
雰囲気が良いから勝つのではなくて、勝っているから雰囲気が良い トレード雑記

雰囲気が良いから勝つのではなくて、勝っているから雰囲気が良い

トレード雑記第382弾、   雰囲気が良いから勝つのではなくて、勝っているから雰囲気が良い 元ネタ(?)は、たぶん昭和のプロ野球チームの監督の誰かだったように思います。   そして、 現在のサッカー日本代表から聞こえてくる不協和音が、 まさにこのことを体現しているように感じます。…
「神域リーグ」と「打牌批判」のその先にあるもの トレード雑記

「神域リーグ」と「打牌批判」のその先にあるもの

トレード雑記第381弾、   「神域リーグ」と「打牌批判」のその先にあるもの 先週の麻雀界の話題で大きかったのが「打牌批判」と「賭け麻雀」。   わたしは「ゲスト」の一般的な認識が、 まだまだそういうものだったのだと悲しくなったりもしたのですが、 みたいなブログを書きました。 &…