大航海時代

トレード雑記第8弾、

大航海時代

 

先日『ドラクエの日』(5月27日)を紹介しましたけれど、

最近、YouTubeの広告でよく見かけて気になっていたのがこちら。

 

 

エニックス(現スクウェア・エニックス)の『ドラゴンクエスト』がRPGの金字塔なら、

光栄(現コーエーテクモゲームス)の『三国志』『信長の野望』は歴史SLGの王道だと思う。

 

それらに比べたらマイナーな存在だけど、

中世ヨーロッパを中心に冒険、交易、戦闘(海賊あり)を繰り広げる、

『大航海時代』も大好きだったゲームのひとつ。

 

そういえば遠い昔にスーパーファミコンというものがあって、

『大航海時代Ⅱ』にハマっていたよなぁと思い出しましたw

 

アフリカの「金」とか、東南アジアの「香辛料」とか、

ヨーロッパですごい値段で売れるみたいなところから「相場」「商売」の魅力を知ったことも。

(最終的には海賊になっちゃうんですけどw)

 

この『大航海時代Ⅳ』はやったことないけれど、面白いんだろうか?

 

もう何年もこういう「一人専用やりこみ重視」のゲームはやっていないんだけど、

先日発表があった『ドラクエⅫ』も含めて、久しぶりにやってみたくなりました。

 

トレードとは?

昔を懐かしく思いつつ、年取ったなぁとでっぷりしたお腹をさすりつつ、

 

あらためてトレードを考えると、

「需要と供給の差異を、時間による変化に対応して、価値を提供すること」

なのかもしれないですね。

 

さすがに大航海時代とは異なり現在の株式トレードでは、

場所・地域の差異はほぼなくなっている気もしますが、

流行の広がりなんかを考えると、時間とともに空間的な変化も大切な要素かもしれません。

 

最近、目の前のことにとらわれすぎることが多かったので、

少し視野を広げてみようと思います。

 


1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です