相対評価を意識する(2)
トレード雑記第122弾、
相対評価を意識する(2)
前回の雑記第121弾「バスケットボール」ネタに、
反響がたくさんありましたので、相対評価シリーズ。
(たぶん、第3回で終わりだけど)
今回は、麻雀ネタ。
Mリーグ2021-2022シーズンも終了しました。
レギュラーシーズンで大差(敗退したチームが大きく沈んでいた)だったこともあって、
ファイナルシーズンを戦う4チームのポイント差が相対的に小さくて、
最終日の最終対局で勝ったチームが優勝という手に汗握る展開となりました。
来シーズンは、また選手の入れ替えなどがあるようですので、
新しい選手、新しいチームでのMリーグを期待したいです。
さて、あらためて「相対評価を意識する」という意味では、
4人対戦ゲームである麻雀は、すごくいい題材だと思います。
自分視点に加えて、
客観的な視点、麻雀では4人全員の手牌を見渡すいわゆる神視点を、
併せて考えたいと思います。
最後に、トレードの視点についての共通点を考えていきます。
1.配牌が「いいとき~!」
麻雀は、最初に配牌(13牌+1牌)14枚からスタートするわけですが、
「めちゃくちゃ配牌がいい!!!」って感じることもたまにあります。
たとえば、
12枚が「萬子」でそろっているとか!
マンガみたいな話ですが、
あくまでたとえばの例ですw
こういうとき、
わたしだったら有頂天になって、
すぐに染めにいきます(=萬子ばかりを集める)。
で、いらない字牌を捨てた時に・・・、
ロン!!!
ゑ???
字一色・大三元
・・・。
マンガみたいな話ですが、
あくまでたとえばの例ですw(2回目)
2.自分の配牌がいいときは?
すごく大切な視点ですが、
自分の配牌がいいときに、残りの対局者の配牌は大きく3種類です。
①配牌が悪い・・・バラバラの状態
②配牌は普通・・・そこそこの状態
③配牌がいい・・・いい意味で偏っている状態
ほとんどの場合は、①か②であることは間違いないのですが、
さきほどの例のように、自分に「萬子」が多い≒偏っているということは、
相手に別の色(索子や筒子、字牌)が多い(≒偏っている)可能性も捨てきれないわけ。
結局、自分の配牌は「相対評価」でしか評価できないし、
相手の配牌は見えないわけだから、「牌の偏り」は意識しておく必要があります。
すでに書いたように、
わたしの場合は、有頂天になってすぐに放銃しちゃうわけですが。
3.手牌がいいときほど放銃・・・
結局、配牌やそのあとの自摸が効いて、
手牌が良くなったときほど放銃します。
わたしの麻雀のレベルは、初級~中級のあいだくらいだと思いますが、
勝負にのめりこむと、どうしても押し引きのバランスが崩れます。
変に自分の手牌を過信して猪突猛進したり、
出来もしないテクニック(≒ウマぶり)を駆使しようとして裏目ったり。
4.視聴者視点での評価は難しい
自分の配牌がいいときには、
ほんの少しでも「相手の配牌の方が、よりいいかも!?」
と相対評価を意識することが大切になってくると思います。
また、同時に、いわゆる「Mリーグ」など麻雀番組では、
対局者4名の配牌が視聴者にはオープンになっていますので、
「誰の配牌がいい、悪い」という相対評価を、高精度に導き出すことができます。
そりゃぁそうでしょ、って言われればそれまでですが、
その条件(視聴者視点)から導き出される「この配牌なら誰が打っても勝てる!」的な感想は、
結果を見てから「あーだーこーだ」言っている感じになるので、
実際に対局している人の視点にたてば「そんなに簡単ではないはず」となります。
特に一流のプロ同士の対局だと、
自分にいい配牌だと、相手にもいい配牌がきている可能性がある、
と考えながら打牌選択をするので、そのあたりの心理戦こそ見どころのひとつです。
条件がいいときほど爆損
このような麻雀における手牌の相対評価の考え方は、
トレードにおいても援用できそうです。
たとえば、爆損するときのパターンは何種類かありますが、
あえて共通項を書けば「条件がいいとき」です。(←わたし調べ)
さらに付け加えると、
条件が良く見えるときに、良過ぎるくらいに感じるときこそ、
その条件を過信して大きな勝負をしてしまうわけです。
そして、その条件がひとつ否定されても、
ほかの条件が残っていたりすると「謎握力」&or「ナンピン」でドツボにw
今日はダメだな、
こんな地合いだし、やることないな、というときは、
負けることはあっても不思議と爆損はしません。
今日はいけそうだ、
地合いもいいし、監視銘柄も絶好調だ、というときに、
タッカイトコロデエントリーシテ、
ストップヤスフキンマデオツキアイスルンダヨw
こんばんは。
麻雀はいかに放銃しないかを極めるのが
上級者であるように、
トレードではいかに負けを減らせるか、
通ずるものがありますよね。
どちらも奥が深いです!
連休を思う存分楽しまれて下さいね。
お疲れ様です、
返信遅くなりまして申し訳ありません。
ですです!
麻雀もトレードも、安定した成績を残すためには、
放銃しないことが大切なんだなぁって思います。
麻雀だとそこそこできるのは・・・、
お金がかかっていないからですねwww
アカギとか、
そういう系統のギャンブル漫画をみていても、
自分なら絶対無理って思いますもの。
どこかで大勝負を賭けないといけないんでしょうね、
そして勝ちを引き当てる豪運があると、一皮むけるのかもしれません。
アラフィフさんの、
TTwitterにあったお料理&散策、
めちゃめちゃいいリフレッシュになりますね、
十分に楽しんでください!!