trading-logbook

尊富士、110年ぶりの快挙達成!!! トレード雑記

尊富士、110年ぶりの快挙達成!!!

トレード雑記第399弾、   尊富士、110年ぶりの快挙達成!!! 1914年(大正3年)以来、110年ぶり新入幕優勝力士が誕生しました。   青森県出身の尊富士(たけるふじ)。   14日目に2敗目を喫した相撲で右足首を故障、 おそらく休場だと思っていたのですが・・・…
サッカー日本代表の課題-W杯に向けて トレード雑記

サッカー日本代表の課題-W杯に向けて

トレード雑記第398弾、   サッカー日本代表の課題-W杯に向けて 3月21日に行われたW杯2次予選の北朝鮮戦(ホーム)で、 日本代表は1-0で勝利しました。   見どころは・・・、   ほとんどなかったです。   クリーンシート(0失点)に抑えたところは価値…
大相撲「110年ぶり」新入幕優勝なるか!? トレード雑記

大相撲「110年ぶり」新入幕優勝なるか!?

トレード雑記第397弾、   大相撲「110年ぶり」新入幕優勝なるか!? 一世紀以上大昔の記録に挑むのは尊富士(たけるふじ。伊勢ヶ濱部屋、24歳)。 (アイキャッチ画像は、日本相撲協会の力士プロフィールより)   今場所新入幕、東前頭17枚目の若武者の躍動が止まりません。 &nb…
井上尚弥の防衛戦、それよりも武居由樹のタイトル戦!? トレード雑記

井上尚弥の防衛戦、それよりも武居由樹のタイトル戦!?

トレード雑記第394弾、   井上尚弥の防衛戦、それよりも武居由樹のタイトル戦!? スーパーバンタム級で4団体統一王者となった井上尚弥の次戦が、 5月6日に東京ドームでルイス・ネリとの防衛戦に決定しました。   対戦相手については以前から噂されていたことですし、 井上自身がスーパ…
3.11-東日本大震災から13年 トレード雑記

3.11-東日本大震災から13年

トレード雑記第393弾、   3.11-東日本大震災から13年 毎年この時期になると、どうしても思い起こします。   年度末、毎年のことながらそろそろ忙しくなるなぁ、 と、漠然と過ごしていたお昼過ぎの出来事でした。     いろいろと書きたい内容がこみ上げてく…
なぜ、中継やニュースでは野球ばかりが放送されるのか!? トレード雑記

なぜ、中継やニュースでは野球ばかりが放送されるのか!?

トレード雑記第391弾、   なぜ、中継やニュースでは野球ばかりが放送されるのか!? 以前から言われていましたが、最近またネット界隈で良く見聞きする例のやつです。   なんでサッカーはテレビで放送されないの?   野球ばっかり、それも練習試合とか、なんならペットの話とか…