trading-logbook

4月28日(木)-Schindler’s List デイトレ日誌

4月28日(木)-Schindler’s List

相場概況 欧米市場は、高安マチマチで終わってみれば小動き。 日本市場も、明日から大型連休に突入。   最後くらいは、 気持ちよく勝ちたい!   収支報告 本日の収支は、 -8,748円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 2998クリアル 4385メルカ…
4月27日(水)-survival of the fittest デイトレ日誌

4月27日(水)-survival of the fittest

相場概況 欧州市場は、プラスで始まったけど、引けにかけて急落。 米国市場は、最初っからマイナス圏スタートで、そのままジリ下げ。   昨日の雰囲気は・・・、まったくない。 下げ止まるまで、手出し無用かなぁ・・・。   収支報告 本日の収支は、 557円     …
4月26日(火)-復興に向けて デイトレ日誌

4月26日(火)-復興に向けて

相場概況 欧州市場は、続落。 だけど米国市場は、下から始まってプラス圏に浮上。   引け方が良かったので、日本市場も上昇に期待。   収支報告 本日の収支は、 2,242円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 4385メルカリ 5029サークレイス の2…
4月25日(月)-黒白をつける デイトレ日誌

4月25日(月)-黒白をつける

相場概況 先週末の欧米市場は、今年一番の下落。   特に米国市場は暴落と言っていいレベルで、 ダウ平均は前日比▲981.36ドル(▲2.82%)と散々な結果に。   日本市場も大幅GDは間違いないとして、 そのまま暴落するのか、リバウンドがあるのか、注視しなければ。  …
相対評価を意識する トレード雑記

相対評価を意識する

トレード雑記第121弾、   相対評価を意識する ブログタイトルと、書きたい内容と、 実際に書く(書いた)内容が、すごくチグハグ・・・、 という、上手く伝えることができない感じになったのが、本日のブログw   本当に、時間があるときの、暇つぶしで、 「無駄な時間を過ごしちゃったよ…
4月第4週-ロースコア 週間収支

4月第4週-ロースコア

週間収支 4月第4週の収支は、 916円     目標1.週間収支のプラス・・・△ 4勝1敗0休   04/18(月)28 04/19(火)-498 04/20(水)-121 04/21(木)451 04/22(金)814   目標2.ドカン負けしない・・・△…
4月22日(金)-天までとどけ デイトレ日誌

4月22日(金)-天までとどけ

相場概況 欧州市場は、こじっかり(3日連続!?)。   だけど米国市場は・・・、 主要3指数がともにプラス圏から始まってマイテン、 そのまま安値引けという最悪の右肩下がりチャートを形成。   週末金曜日、日本市場には光が射すのだろうか!?   収支報告 本日の収支は、 …
4月21日(木)-侘び寂び デイトレ日誌

4月21日(木)-侘び寂び

相場概況 欧州市場は、こじっかり。   だけど米国市場は・・・、 ダウ平均が上昇も、ナスダック、SOX指数は下落と方向性が難しい。   相場だけでいえば、 ゴールデンウィーク明けまで休むもありですかね!?   収支報告 本日の収支は、 451円    …
千羽鶴って燃えないの!? トレード雑記

千羽鶴って燃えないの!?

トレード雑記第120弾、   千羽鶴って燃えないの!? 平和の象徴、復興支援、そういった祈りを込めて「千羽鶴」を折って、 ウクライナの関係団体に届けるという運動があるみたい。   在日ウクライナ大使館に飾ってもらうを通り越して、 ウクライナ本国に送りたい、贈りたいみたいな運動に、…
4月20日(水)-プロの強さ デイトレ日誌

4月20日(水)-プロの強さ

相場概況 欧州市場は、下落。 米国市場は、上昇。   日本市場は、・・・寄り天かな!?   ちなみに水曜日は上昇する“ジンクス”があるらしい。   『日経CNBC』でネタにされていたけれど(真偽は不明とのこと)、 週末に世界情勢の不安から月曜日の米国市場が下落しやすい、…