デイトレ日誌 7 3月 2022 3月7日(月)-5分後の世界 相場概況 欧州市場は、大幅続落。 米国市場も、下落。 先週から休場(?)しているロシア市場だけ・・・、 前日比プラス26.12%で止まっているのがシュール。 日本市場はどうなるんだろう。 わたし個人は・・・、 先週も大きく負け越し。 今週も・・・の恐怖と不安… 続きを読む
トレード雑記 6 3月 2022 AIとトレード トレード雑記第105弾、 AIとトレード たまにAIトレード、システムトレードなんかのCM?勧誘?案内? みたいなやつで、自動的に月〇〇万円とかそんな商材を見たりする。 現時点では、不可能(≒偽情報、詐欺)だと思いながらも、 今後AIトレードが確立される可能性について論じ… 続きを読む
週間収支 5 3月 2022 3月第1週-瀕死 週間収支 2月第5&3月第1週の収支は、 -25,671円 目標1.週間収支のプラス・・・✖ 1勝3敗1休 02/28(月)0(※ノートレ) 03/01(火)-1,262 03/02(水)1,960 03/03(木)-25,041 03/04(… 続きを読む
デイトレ日誌 4 3月 2022 3月4日(金)-三線の花 相場概況 欧米市場は、そろって下落。 2回目の停戦交渉が始まったとか期待させるニュースもあるけれど、 原子力発電所への攻撃があったみたいなニュースもあるし・・・。 判断できる知識も情報もないわたしにとっては、 少しでも良い方向に進んでもらうことを祈るばかり。 それよりも、… 続きを読む
トレード雑記 4 3月 2022 もっと速く、もっと遅く トレード雑記第104弾、 もっと速く、もっと遅く -もっと速く- 〇チャンスと思った瞬間、エントリーを躊躇するな! 〇あれ違うと思った瞬間、イグジットを躊躇するな! -もっと遅く- 〇下がりすぎ、上がりすぎの感覚からのエントリー、グッと堪えよ! 〇含み益が減… 続きを読む
デイトレ日誌 3 3月 2022 3月3日(木)-だんご3兄弟 相場概況 欧米市場はそろって上昇。 日本市場も先物が上昇中。 さて、ザラ場の値動きはどうなるんでしょうかね。 収支報告 本日の収支は、 -25,041円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 9107川崎汽船 の1つです。 取引銘柄①… 続きを読む
デイトレ日誌 2 3月 2022 3月2日(水)-Please Please Me 相場概況 月曜日火曜日のアゲアゲ相場から一転、 欧米市場は大幅安。 ロシア市場はストップ(!?)しちゃっているのかも。 さて、日本市場はどうなるのか。 そしてわたしは3月初白星がでるのだろうか。 収支報告 本日の収支は、 1,960円 &nbs… 続きを読む
デイトレ日誌 1 3月 2022 3月1日(火)-春麗 相場概況 欧州市場は全面安だけど、引けにかけてかなり戻して終了。 ロシア市場は大幅に戻しているし、 米国市場も、終わってみるとほぼ前日比と同じ水準でヨコヨコ。 依然難しい情勢が続いている感じ。 日本市場はどうなるんでしょか。 収支報告 本日の収… 続きを読む
月間収支 1 3月 2022 2022年2月-ずぶ濡れ 月間収支 2022年2月の月間収支は、 -8,813円 です。 18営業日5勝6敗7休 第1週:-2,850 第2週:4,233 第3週:-9,986 第4週:-212 第5週:0(2/28の1日のみ) 月間収支の星取表で「負け越し」 週間収支… 続きを読む
デイトレ日誌 28 2月 2022 2月28日(月)-精神力ゼロ 相場概況 週末の欧米市場は上昇。 ただし土日の情勢で下落に転じている感じ。 情報も錯綜しているし、 ある種のプロパガンダとしての情報戦が横行している気もする。 当事国であるロシアやウクライナはもちろんだけど、 米国も欧州も、そして日本も例外ではない。 たとえ… 続きを読む