トレード雑記 28 8月 2021 麻雀とトレード-求められるスター トレード雑記第31弾、 麻雀とトレード-求められるスター 前後編の2回に分けて「麻雀とトレード」についての雑記です。 今回は後編「求められるスター」について。 前編「麻雀とトレード-運と実力」と併せてご一読ください。 https://tradi… 続きを読む
トレード雑記 28 8月 2021 麻雀とトレード-運と実力 トレード雑記第30弾、 麻雀とトレード-運と実力 前後編の2回に分けて「麻雀とトレード」についての雑記です。 まずは前編「運と実力」について。 麻雀とトレードの共通点として、その捉え方があると思います。 それが「運」と「実力」に関する考え方。 … 続きを読む
週間収支 27 8月 2021 8月第4週-残暑見舞い 週間収支 8月第4週の収支は、 4,077円 目標1.週間収支のプラス・・・〇 3勝1敗1休 8/23(月)1,985 8/24(火)3,464 8/25(水)2,463 8/26(木)-3,835 8/27(金)0(※ノートレ) … 続きを読む
デイトレ日誌 27 8月 2021 8月27日(金)-週末料理 相場概況 欧米市場はともに下向き、軟調な値動き。 月末だし金曜日だし、 (わたしの個人的な状況では)昨日負けているし、 ほぼ間違いなくノートレで終わりそうな1日w そんな感じなので、 まったりライブ配信(トレードは来月から再開されるらしい、楽しみ!)を聞きながら、 ぼぉ~… 続きを読む
デイトレ日誌 26 8月 2021 8月26日(木)-チャラリ~♬ 相場概況 欧米市場は小動きも、米国指数が史上最高値を更新していたりと堅調な値動き。 日本市場も、先週マザーズ1000円割れからモミモミすることなく急反発・・・。 (わたしは数日もたつくと想定していたので、ばっちり出遅れたままw) 今日も複数銘柄(といっても3銘柄)にアラー… 続きを読む
デイトレ日誌 25 8月 2021 8月25日(水)-天国への階段 相場概況 欧米市場はともに小動き、 今日の日本市場もなんとなくだけど、方向性の定まらない相場になりそう。 収支報告 本日の収支は、 2,463円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 7370Enjin 9241フューチャーリンクネットワーク の2つです。 &n… 続きを読む
デイトレ日誌 24 8月 2021 8月24日(火)-ワクワクドキドキしょんぼりアラート 相場概況 欧米市場はしっかり上昇を継続! 日本市場も続伸か!? でも、 「続伸」≒「ジリ上げ相場」は昨日も書いたけど苦手だったりするw ちなみに、得意な相場はありませんけど、何か? 久しぶりにアラート機能を使いました。 株価が〇〇円以下になった… 続きを読む
デイトレ日誌 23 8月 2021 8月23日(月)-仕手株 相場概況 欧州市場はヨコヨコ、 米国市場はなんだかんだで狂い上げしっかり上昇! 日本市場はどこまでいっても上値が重たい展開だけど、 そろそろバイ~~~ンと5連騰とかしないかなぁ。 収支報告 本日の収支は、 1,985円 トレード内容 本日の取引… 続きを読む
トレード雑記 22 8月 2021 ロックダウンから考える本気度と覚悟 トレード雑記第29弾、 ロックダウンから考える本気度と覚悟 前回(スキャルピングの利点)が短いけれど内容はそれなりに(だと思っている)回、 今回は・・・、長いけれど内容がほぼないいつものブログに戻りますw また、テーマがテーマだけにやや重たい内容になりますし、 少々過激な… 続きを読む
トレード雑記 21 8月 2021 スキャルピングの利点 トレード雑記第28弾、 スキャルピングの利点 一般にスキャルピングの特徴には、 数秒から数分程度の短時間でトレードを完結する(0秒も含む) 短時間のため必然的に1回あたりの利確・損切りの値幅が小さい その代わりにトレードの回数が多い(投資資金を回転できる) というものが挙げられています… 続きを読む