デイトレ日誌 22 10月 2021 10月22日(金)-麻雀の読み 相場概況 欧州市場は下向き、 米国市場は高安マチマチだけどSOX指数が寄りから引けにかけて右肩上がりで上昇。 日本市場は、昨日の大きな下落の理由がよくわからず、 (いろいろと後づけの理由は言われていますが、どれだけ正確かは不明) 今日も警戒しておく必要があると思う。 そし… 続きを読む
デイトレ日誌 21 10月 2021 10月21日(木)-不穏な空気 相場概況 欧米市場は高安マチマチの小動き。 昨日、久しぶり(といっても一週間ぶりくらいだけど)にTwitterに投稿したけれど、 阿蘇山の噴火についてのツイート。 お昼前に噴火が確認されて13時から気象庁の会見を見てたけど、 あまり深刻な状況ではなさそうで一安心。 &nb… 続きを読む
デイトレ日誌 20 10月 2021 10月20日(水)-検証 相場概況 欧州市場はヨコヨコ、 米国市場はこじっかり。 日本市場は決算など好悪材料が出てくる時期で、 指数と連動しない個別銘柄の動向にも注目したい。 わたし個人としては、 テクニカル指標(移動平均線など)をもう一度しっかり勉強し直して検証したい。 収支報告 … 続きを読む
デイトレ日誌 19 10月 2021 10月19日(火)-気持ちブレブレ 相場概況 欧米市場はといずれの指数を見ても小動きなんだけど、 応酬は下方向で米国は上方向と高安マチマチ。 日本市場はどっちに動くのか、 そろそろ決算が増えてくる時期なので、そちらも気になるところ。 大きなことは言えないので、 わたしなりに地道な検証を続けていきたい。 &n… 続きを読む
デイトレ日誌 18 10月 2021 10月18日(月)-できることがない 相場概況 先週末の欧米市場はこじっかり。 可もなく不可もなくという感じ。 さて、日本は・・・。 収支報告 本日の収支は、 476円72円(後場レナサイエンスで被弾w) 上記は前場のみの収支画像。 ブログ最下部に追記あり。 トレード… 続きを読む
デイトレ日誌 15 10月 2021 10月15日(金)-Bushido:The Soul of Japan 相場概況 欧米市場はしっかり上昇、 ほぼすべての指数で1%超の上昇って久しぶりかも!? 日本市場もギャップアップスタートしそうだけど、 その後の値動きだよね、大切なのは。 収支報告 本日の収支は、 1,977円 トレード内容 本日の取引銘柄は、… 続きを読む
デイトレ日誌 14 10月 2021 10月14日(木)-I Have a Dream 相場概況 欧米市場は小動き。 日本市場は・・・、いつもながらわからないw しっかり「陽線の日」(指数も個別銘柄も上方向)までは、 じっくりと待つことが大切、そう言い聞かせながら丁寧にいきたい。 収支報告 本日の収支は、 1,453円 トレード内… 続きを読む
デイトレ日誌 13 10月 2021 10月13日(水)-気持ちを整える【2日目】 相場概況 欧州、米国ともに主要指数は下向き。 日経先物も下向き、 ゆっくりと気持ちを整えるためのSNS断ち生活2日目、 自分のペースでやっていきたい。 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 少し冷静に、 寄りから上昇する銘柄、動かない銘柄、 そして上… 続きを読む
デイトレ日誌 12 10月 2021 10月12日(火)-気持ちを整えるところから 相場概況 欧州市場は高安マチマチで小動き。 米国市場はお昼ごろ(現地時間)からマイテンしてそのまま下で引け。 日本市場はどちらにいくんでしょうか!? まぁ、今日に関しては、 相場の流れも大切ですが、 負け続けている自分自身のトレードをどうするか・・・。 余裕… 続きを読む
デイトレ日誌 11 10月 2021 10月11日(月)-駄目 相場概況 欧米市場は小動き。 日本市場は、祝日の変更による影響や、 岸田総理の「金融所得課税」に関する発言がブレブレなところが心配・・・。 収支報告 本日の収支は、 -3,020円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 4169エネチェンジ の1つ… 続きを読む