デイトレ日誌 8 10月 2021 10月8日(金)-道化師の涙 相場概況 欧米市場は上昇に転じた感じ。 日本市場も先物が上方向、いい感じ! とはいえ、昨夜の地震・・・。 けがをされた方もいらっしゃるようですし、交通機関もマヒしている感じ。 幸いお亡くなりになったという報道がないのが救いですが、 余震(もしくはこれからが本… 続きを読む
デイトレ日誌 7 10月 2021 10月7日(木)-相場は常にミステリー 相場概況 欧州市場は下方向。 米国市場も下方向だったけど引けにかけてプラテンした感じ。 日本市場は約12年ぶりとなる8日続落らしいけれど、 今日はどうなるんだろう!? スイングを主戦場にされている方にとっては、 先月末から悪夢のような日が続いていると思います。  … 続きを読む
デイトレ日誌 6 10月 2021 10月6日(水)-すぐやる課 相場概況 欧米市場は上方向、先物も戻してる。 よし、これは日本市場もザラ場で続けぇ~!!! が・・・、 前のめりなエントリーをしてしまって、 しっかり爆損する残念な事態にwww 収支報告 本日の収支は、 -8,692円 トレード内… 続きを読む
デイトレ日誌 5 10月 2021 10月5日(火)-ラヴ・イズ・オーヴァー 相場概況 欧州市場は続落、 そして米国市場が大きく下がった感じ。 岸田新総理へのご祝儀相場・・・、 みたいな雰囲気はなさそうです。 むしろ、下げ止まるまでは手出し無用といった感じになりそう。 (これをしっかり徹底しなかったから、今日はすごく苦しむことになったw) &nbs… 続きを読む
デイトレ日誌 4 10月 2021 10月4日(月)-Move Over 相場概況 先週末の欧州市場は下方向。 米国市場も下から始まった感じだったけれどプラス圏に浮上。 日本では本日招集の臨時国会で岸田文雄総理が誕生する予定。 自民党総裁候補によるテレビ出演で、 「自分が総理になったら株価は上がるか」という質問に、 高々と「〇」の札を挙げていた… 続きを読む
デイトレ日誌 1 10月 2021 10月1日(金)-coffee break 相場概況 欧州市場はプラス圏からのマイテン・・・、 米国市場もプラス圏からのマイテン・・・。 日本市場も、いわゆるご祝儀相場とはならないような雰囲気。 昨年の10月1日はいつものとおりわたしはノートレだったけど、 (ていうか、たぶん、皆さんも全員ノートレだったと思うw) … 続きを読む
デイトレ日誌 30 9月 2021 9月30日(木)-激流下り 相場概況 欧州市場は、一昨夜の下げを戻す上昇。 米国市場は、ダウとナスダックがヨコヨコ(ナスは最後マイテン)、SOXは下。 日本市場は、昨日引け直後に岸田文雄自民党新総裁が誕生したけれど、 先物や関連銘柄としてまとめられている銘柄群もそこまで大きく動かなかった感じ。 そし… 続きを読む
デイトレ日誌 29 9月 2021 9月29日(水)-自民党総裁選 相場概況 欧米市場は、けっこうな下落。 日本市場は、ギャップダウンからのスタートだろうし、 その後、上か下か、どっちだろう・・・、という感じ。 なんか、数日前も似たような表現をしていたなぁwww ということは、今回はリバに乗り遅れないように飛び乗ったら・・・… 続きを読む
デイトレ日誌 28 9月 2021 9月28日(火)-機会利益 本日のブログは、 「デイトレ日誌」と「トレード雑記」の両方のカテゴリーに含まれるようにしました。 (たぶん上手く設定できているはずw) 気楽に読んでいただけるとすごくうれしいです。 相場概況 欧米市場は高安マチマチの小動きに終始、 今週はこんな感じで動きの乏しい週になるの… 続きを読む
デイトレ日誌 27 9月 2021 9月27日(月)-焦らず慌てず諦めず 相場概況 先週末の欧州市場は下方向、 米国市場は小動きだけど・・・。 日本市場はどっちに向かうのだろうか!? 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 週明け月曜日、月末週、・・・。 う~ん、朝から気持ちが乗らない1日の始まり。 前場は、い… 続きを読む