投資詐欺に思う トレード雑記

投資詐欺に思う

トレード雑記第150弾、   投資詐欺に思う 最近も中堅からベテランに差し掛かりつつあったお笑い芸人さんが、 「投資詐欺」に関連してニュースになっています。   その件は全容が見えてこないので、具体的な話は書けませんが、 何年かに1回はこういった「投資詐欺」というものが世間を賑わ…
IRに踊らされない トレード雑記

IRに踊らされない

トレード雑記第148弾、   IRに踊らされない 実はタイトルに最も苦心したネタのひとつ。   「IR」だと限定的すぎるし批判的になりすぎるか、 「情報」にした方が幅広いけれど一般論すぎてボヤけるなぁ、 しかも「煽り」みたいなマイナスの情報を前提にされそう、とか。   …
一過性のブームで終わらせないために トレード雑記

一過性のブームで終わらせないために

トレード雑記第147弾、   一過性のブームで終わらせないために 昨日のブログに対するアンサー(?)みたいな感じのタイトル。   アイキャッチ画像は、 「ブーム」で検索した「もうひとつ」のルーズソックス。   昨日の画像と一緒じゃないか! って思う人は、オジサンですw …
一過性のブームで終わるのかもしれない トレード雑記

一過性のブームで終わるのかもしれない

トレード雑記第146弾、   一過性のブームで終わるのかもしれない 実は、1年くらい前から温めていたネタです。   コ〇ナをきっかけとして株式投資・トレードに興味を持って相場に参戦された方、 そして、一方で相場から離れていった方、いずれも数えきれない人数になると感じていたので。 …
自信を持つためにやるべきこと トレード雑記

自信を持つためにやるべきこと

トレード雑記第145弾、   自信を持つためにやるべきこと 前回のブログ「トレードで最も大切なこと」が、思いのほか好評でした。   いまだに「デイトレード」のブログランキングにエントリーしている状況なので、 当たり前といえば当たり前ですが、トレードに関連した内容だとレスポンスが多…
トレードで最も大切なこと トレード雑記

トレードで最も大切なこと

トレード雑記第144弾、   トレードで最も大切なこと ブログでは久しぶり(?)の株式投資・トレードど真ん中ネタです。   一般に、 中長期投資にはファンダメンタル分析、 短期投資、デイトレードだとテクニカル分析、 そして資金管理とメンタルの重要性が語られることが多いです。 &n…
柔軟対応による進化~その3~ トレード雑記

柔軟対応による進化~その3~

トレード雑記第143弾、   柔軟対応による進化~その3~ 3部作にしちゃったので、しつこいけれど麻雀ネタw   アイキャッチ画像は、 柔軟剤(第1弾)、柔軟体操(第2弾)ときて、 柔らかいものからの連想でタコ・・・。 (暑くて頭がゆでだこ状態です)   さて今回は、3…
柔軟対応による進化~その2~ トレード雑記

柔軟対応による進化~その2~

トレード雑記第142弾、   柔軟対応による進化~その2~ 想定では3回前のブログ「柔軟対応による進化」の続きものとして、 すでに公開済みの内容だったのだけれど・・・。   先週末から今週は衝撃の一週間だったこともあって、 公開予定のブログネタが変更になっていました。  …