trading-logbook

エキシビション(Exhibition)の楽しみ方 トレード雑記

エキシビション(Exhibition)の楽しみ方

トレード雑記第164弾、   エキシビション(Exhibition)の楽しみ方 スポーツの世界を中心に「エキシビション・マッチ」が定着しているように思う。   エキシビ「ジ」ョンと表記されることもあるけれど、 英語のスペルをみると「シ」ョンのニュアンスに近い・・・、と思う。 &n…
ショーヘイ賞ってできるかなぁ!? トレード雑記

ショーヘイ賞ってできるかなぁ!?

トレード雑記第163弾、   ショーヘイ賞ってできるかなあぁ!? 本日のブログは、すご~く気の長~~~いお話。   現在、大リーグのエンジェルスで活躍する大谷翔平選手。   チームは残念な状況が続いていますが、 昨年に引き続き、今年もMVP争いをしている感じ。 &nbs…
チーム戦の魅力-Mリーグ注目選手紹介 トレード雑記

チーム戦の魅力-Mリーグ注目選手紹介

トレード雑記第162弾、   チーム戦の魅力-Mリーグ注目選手紹介 つい先日、日程が発表されましたが、 いよいよ10月から2022-23シーズンのMリーグが開幕します。   そこでMリーグの注目選手をわたしなりにご紹介する・・・、 予定のブログネタはかなり前から書いていたのですが…
『キングダム』って、どこまで描くのだろう? トレード雑記

『キングダム』って、どこまで描くのだろう?

トレード雑記第161弾、   『キングダム』って、どこまで描くのだろう? 今回のブログは、これまでの漫画紹介と少しテイストを変えて、 いわゆる「考察もの」に近い内容になります。   そのため、単行本第65巻(2022年6月発刊)までの内容を既知として、 以降の展開を史実などを想定…
100%正しくて、100%誤っているお話 トレード雑記

100%正しくて、100%誤っているお話

トレード雑記第160弾、   100%正しくて、100%誤っているお話 まずはこちらのスクショをどうぞ。     記事にある「プロトコル」(protocol)とは、 「仕様」「規格」といった用語です。   もう少し意訳をすれば、たとえば「道路のようなもの」です…
『修羅がゆく』って知ってる!? トレード雑記

『修羅がゆく』って知ってる!?

トレード雑記第159弾、   『修羅がゆく』って知ってる!? 『パリピ孔明』、『ダイヤのA』、『将太の寿司2 World Stage』に続く、 電子書籍・無料漫画アプリで読める漫画紹介シリーズ。 (無料話数はアプリや時期によってマチマチで、必ずしもすべて無料ではありません)   …
規制の強化と緩和に思うこと トレード雑記

規制の強化と緩和に思うこと

トレード雑記第158弾、   規制の強化と緩和に思うこと 今回のテーマは、本ブログで1、2を争う真面目なテーマ。   だけど・・・、 文章力や構成力が追いついていないので、 扱うのが難しいテーマだと感じています。   書きたいことは、 現状の規制を「強化する」、「緩和す…
長期投資を考えるのであれば トレード雑記

長期投資を考えるのであれば

トレード雑記第157弾、   長期投資を考えるのであれば デイトレは5月以降ほぼやっていないし、 スイングも1週間未満(実は長くて3日くらい)で、 含み益があっても焦れて利確しちゃっていたりするんだけれど。   相場熱もほぼほぼ冷めてしまっているし、 長期投資もありかなぁって考え…
「15歳の女子中学生を妊娠させた!」の衝撃度は!? トレード雑記

「15歳の女子中学生を妊娠させた!」の衝撃度は!?

トレード雑記第156弾、   「15歳の女子中学生を妊娠させた!」の衝撃度は!? われながら・・・、極めてしょーもない釣りタイトルです。   わたしが10代の頃だと衝撃度は大きかったですし、 そういう題材のテレビドラマもあったように記憶しています。 (定期的にこういう題材は扱われ…
元舞妓さんの告発に思う トレード雑記

元舞妓さんの告発に思う

トレード雑記第155弾、   元舞妓さんの告発に思う 少し前に話題になったお話。   京都先斗町(ぽんとちょう)の元舞妓を名乗る女性が、 花街の悪習として舞妓に対するセクハラや性的なサービスについて告発した、というもの。   真偽はわからないけれど、 「さもありなん」と…