trading-logbook

注目される仕事の「やりにくさ」 トレード雑記

注目される仕事の「やりにくさ」

トレード雑記第183弾、   注目される仕事の「やりにくさ」 今回のブログタイトルは仰々しいですが、ただの将棋ネタです。   里見香奈女流五冠が史上初の女性棋士誕生なるか、 注目を集めた「棋士編入試験」が0勝3敗となり、 残念ながら不合格となりました。   今回のブログ…
ほれ、見てみぃ! トレード雑記

ほれ、見てみぃ!

トレード雑記第182弾、   ほれ、見てみぃ! 本日のブログは、過去1、2を争う「ウザい」内容ですw   というのも・・・、 もし同様のことを株式投資・トレードでやると、 めちゃくちゃ反感を買う可能性があるからです。   今回はそんなことは一切気にせずに、 あらためまし…
『キングダム』で不憫なキャラTOP3 トレード雑記

『キングダム』で不憫なキャラTOP3

トレード雑記第181弾、   『キングダム』で不憫なキャラTOP3 本日のブログは、趣味100%のネタです(いつもですが・・・)。   原泰久『キングダム』の作中で登場するキャラのうち、 史実での活躍とのギャップが大きくて不憫だと思うキャラをランキング形式でご紹介。  …
【補足】麻雀のポイント計算 トレード雑記

【補足】麻雀のポイント計算

トレード雑記第180弾【補足】、   【補足】麻雀のポイント計算 前回(Mリーグ2022-23シーズンの見どころ-その3)書ききれなかった、 麻雀におけるポイント計算のルールについての補足。   ☆前回の内容はこちら https://trading-logbook.com/202…
Mリーグ2022-23シーズンの見どころ-その3 トレード雑記

Mリーグ2022-23シーズンの見どころ-その3

トレード雑記第180弾、   Mリーグ2022-23シーズンの見どころ-その3 3回連続の麻雀ネタなので、そろそろ別のネタを予定していますが、 開幕直後の時期なので、まずは3連発となりました。   今回は麻雀の「ルール」と「強さ」について。   単純に麻雀の強さとしなか…
Mリーグ2022-23シーズンの見どころ トレード雑記

Mリーグ2022-23シーズンの見どころ

トレード雑記第178弾、   Mリーグ2022-23シーズンの見どころ 10月3日(月)に開幕しましたMリーグ2022-23シーズン、 5年目を迎えるMリーグの見どころをわかりやすく(?)解説します。   なお、アイキャッチ画像はMリーグの公式ホームページ(トップ画面)、 シンプ…
国葬を終えて トレード雑記

国葬を終えて

トレード雑記第176弾、   国葬を終えて まずは無事に終わってホッとしました。 賛成反対関係なく、大きなトラブルがなくて良かったです。   あらためて安倍晋三元総理大臣のご冥福をお祈りいたします   わかったこと 今回の国葬を終えて、 わかったことはたくさんありますが…
ボクシングファンが考える「格闘技」の行方 トレード雑記

ボクシングファンが考える「格闘技」の行方

トレード雑記第175弾、   ボクシングファンが考える「格闘技」の行方 今回のブログは、タイトルをどうするか苦心しました。   先日、対戦したメイウェザーvs朝倉未来の感想と、 それを踏まえた「格闘技」がどうなっていくのか、 みたいな感じの二本立てです。   前回同様、…