trading-logbook

プロフェッショナルの矜持 トレード雑記

プロフェッショナルの矜持

トレード雑記第49弾、   プロフェッショナルの矜持 「プロって何だろう!?」から書き始めるとすごく時間がかかるので、 そこはなんとなくで置いておいてw   「矜持」(きょうじ)は、誇り、プライド、自負、などといった意味です。   だから、プロフェッショナルの矜持という…
10月15日(金)-Bushido:The Soul of Japan デイトレ日誌

10月15日(金)-Bushido:The Soul of Japan

相場概況 欧米市場はしっかり上昇、 ほぼすべての指数で1%超の上昇って久しぶりかも!?   日本市場もギャップアップスタートしそうだけど、 その後の値動きだよね、大切なのは。   収支報告 本日の収支は、 1,977円     トレード内容 本日の取引銘柄は、…
10月14日(木)-I Have a Dream デイトレ日誌

10月14日(木)-I Have a Dream

相場概況 欧米市場は小動き。 日本市場は・・・、いつもながらわからないw   しっかり「陽線の日」(指数も個別銘柄も上方向)までは、 じっくりと待つことが大切、そう言い聞かせながら丁寧にいきたい。   収支報告 本日の収支は、 1,453円     トレード内…
10月13日(水)-気持ちを整える【2日目】 デイトレ日誌

10月13日(水)-気持ちを整える【2日目】

相場概況 欧州、米国ともに主要指数は下向き。   日経先物も下向き、 ゆっくりと気持ちを整えるためのSNS断ち生活2日目、 自分のペースでやっていきたい。   収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ)   少し冷静に、 寄りから上昇する銘柄、動かない銘柄、 そして上…
10月12日(火)-気持ちを整えるところから デイトレ日誌

10月12日(火)-気持ちを整えるところから

相場概況 欧州市場は高安マチマチで小動き。 米国市場はお昼ごろ(現地時間)からマイテンしてそのまま下で引け。   日本市場はどちらにいくんでしょうか!?   まぁ、今日に関しては、 相場の流れも大切ですが、 負け続けている自分自身のトレードをどうするか・・・。   余裕…
10月11日(月)-駄目 デイトレ日誌

10月11日(月)-駄目

相場概況 欧米市場は小動き。   日本市場は、祝日の変更による影響や、 岸田総理の「金融所得課税」に関する発言がブレブレなところが心配・・・。   収支報告 本日の収支は、 -3,020円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 4169エネチェンジ の1つ…
戦場は考える場所ではない トレード雑記

戦場は考える場所ではない

トレード雑記第48弾、   戦場は考える場所ではない 古今東西の兵法書にもあるけれど、 戦場でいちいち考えていたら・・・、 間違いなく負けることになります。   「考えるのを放棄しろ」と言いたいわけではなくて、 「考える時間と場所を間違えるな」ということ。   つまり考…
10月第2週-落馬 週間収支

10月第2週-落馬

週間収支 10月第2週の収支は、   -9,259円     目標1.週間収支のプラス・・・✖ 2勝2敗1休   10/04(月)979 10/05(火)276 10/06(水)-8,692 10/07(木)-1,822 10/08(金)0(※ノートレ) &n…
人気とは何か!?-人気銘柄で爆損の理由 トレード雑記

人気とは何か!?-人気銘柄で爆損の理由

トレード雑記第47弾、   人気とは何か!?-人気銘柄で爆損の理由 今週(2021.10/4-10/8)のトレードはボロボロに負けたわけだけど、 そこでの負け銘柄が「川崎汽船」と「ワンキャリア」のふたつ。   しっかり振り返る必要があるだろうと考えて、本日のトレード雑記。 &nb…