デイトレ日誌 29 3月 2021 3月29日(月)-風になれ 相場概況 先週末の欧米は上昇。 日本市場は寄り天に注意しつつっていう感じ。 まあ、わたしに関しては相場に関係なく、 ギャンブル銘柄(直近IPO、値がさ、前営業日S高)で、 ギャンブルトレードをして、木端微塵にやられてしまいましたwww ということで(どういう… 続きを読む
デイトレ日誌 26 3月 2021 3月26日(金)-トレードの3要素と優先順位 相場概況 昨日(一昨夜)とは異なる感じで、 欧州、下から始まったけど引けにかけて戻ってきてプラテン(イギリスを除く)。 米国も下から始まったけど、こちらも最後はプラテン。 今日の相場はどうなるんだろう!? 今週は指数や監視銘柄が荒れているので、 落ち着いてト… 続きを読む
デイトレ日誌 25 3月 2021 3月25日(木)-見逃し三振 相場概況 昨夜寝る頃は、米国主要3指数が揃って上昇。 今朝起きてみたら、すべてマイテンしてた・・・。 欧州も方向性が定まらない値動きを続けているし、 いつもながら難しい相場の予感。 しかも、ドイツはコロナ対策で二転三転して混乱が続いているし、 北朝鮮がミサイ… 続きを読む
デイトレ日誌 24 3月 2021 3月24日(水)-撤退するのも勇気 相場概況 欧州、米国ともに下落。 日本市場も先週末あたりから、窓を開けての陰線、からの陰線×2、 みたいな状況が続いていて、暴落の予兆という声もチラホラ・・・。 とはいえデイトレードの場合は、 寄り天より寄り底の方が圧倒的に勝ちやすい(はず)。 … 続きを読む
デイトレ日誌 23 3月 2021 3月23日(火)-日本が誇る応援歌 相場概況 欧州は、市場によって上も下もあり。 米国は、久しぶりに主要3指数が揃って上昇。 日本市場にも恩恵があるかも!? でも寄り天だと、わたしには恩恵はないかも!? みたいな気持ちで、 昨日ノートレだったこともあり、気合いを入れてのぞんだ一日。  … 続きを読む
デイトレ日誌 22 3月 2021 3月22日(月)-答えのないTrade 相場概況 先週末の日本、アジア、欧州は下落。 米国はダウが上昇、ナスダックとSOXは下落。 休み明けは超絶苦手相場(たぶん休み前の金曜後場より苦手)なので、 安直な指値だけは入れないようにしたい。 そんなことしていたら、 何も刺さらない~♪ 何も刺さってくれ… 続きを読む
デイトレ日誌 19 3月 2021 3月19日(金)-出遅れからのJC回避 相場概況 欧州、上向き。 ドイツ以外はヨコヨコだけど。 米国、現地時間午後から一気に下へ!? 寝る前に見ていたダウはマイテン、ナスSOXはかなりの下落。 金曜日だし、下目線で慎重に相場にのぞむ。 収支報告 本日の収支は、 5,947円 &nbs… 続きを読む
デイトレ日誌 18 3月 2021 3月18日(木)-気分転換 相場概況 欧州は下、米国は上!? 大きな動きはなくヨコヨコしているような感じ。 今日は、ちゃんと朝起きたけど、 ← 当たり前ですがw 朝から狙っていた銘柄の指値がちっともささらなかったので、 10:00頃には気持ちがゼロにwww 相場はかなりいい状態なのに、… 続きを読む
デイトレ日誌 17 3月 2021 3月17日(水)-春眠暁を覚えず 相場概況 昨夜は欧州が上、米国はダウ下、ナスSOXが上。 ダウはこの間、史上最高値を更新中だったので一服といったところ。 まあ、そんなことより今日は、 春眠暁を覚えず・・・ ぐっすり寝ていたので、朝寝坊してしまいましたw こういう日にトレードす… 続きを読む
デイトレ日誌 16 3月 2021 3月16日(火)-そろそろ・・・ 相場概況 昨夜の欧州は、寄り天からのジリ下げ。 イギリス、フランス、ドイツなどはマイテンして終了。 米国は主要3指数が揃って上昇、 ダウは史上最高値を毎日のように更新中。 ノートレ続きで相場からだいぶ離れているけれど、 そろそろ入るポイントをみつけて頑張って… 続きを読む