デイトレ日誌 16 6月 2021 6月16日(水)-蛍 相場概況 欧州は上、米国は下。 日本市場は米国の影響をより強く受けるので、たぶん下だろうなぁ。 収支報告 本日の収支は、 1,945円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 4523エーザイ の1つです。 エーザイは大きな陰線が出たのでエントリーし… 続きを読む
デイトレ日誌 15 6月 2021 6月15日(火)-野に咲く花のように 相場概況 欧米ともに小動き、 ただし、米国SOX指数がマイナス圏から大きな上昇! 何上げだろう!? 日本市場も半導体がけん引するか!? さて、収支報告の前に、本日の楽曲。 ダ・カーポ『野に咲く花のように』(1983年発表) htt… 続きを読む
デイトレ日誌 14 6月 2021 6月14日(月)-最高のエントリー、最悪のイグジット 相場概況 欧米小動き、最近この流れ。 日本市場は、週明け月曜日、 上も下もあるので慎重に。 収支報告 本日の収支は、 3,372円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 4199ワンダープラネット 4436ミンカブ 7342ウェルスナビ の3つです… 続きを読む
トレード雑記 13 6月 2021 大塚家具から考える2代目の器量 トレード雑記第11弾、 大塚家具から考える2代目の器量 いよいよというか、展開自体は大方の予想どおりでしょうが、 ヤマダホールディングスが大塚家具を完全子会社化(9月1日付)すると発表しました。 (それにともない8月30日付で大塚家具の上場廃止が決定) 創業者の大塚勝久氏… 続きを読む
トレード雑記 12 6月 2021 「勝つこと」と「負けないこと」の違い トレード雑記第10弾、 「勝つこと」と「負けないこと」の違い 今回のブログは自信作ですw 「まったく勝てていないお前が言うな!」という声が聞こえてきそうですが、 勝てていないからこそ、ここ数か月のモヤモヤした気持ちと、 そして、先週の週間収支「36円」という素晴らしい爆益… 続きを読む
週間収支 11 6月 2021 6月第2週-爆益w 週間収支 6月第2週の収支は、 36円 目標1.週間収支のプラス・・・△ 3勝2敗0休 6/07(月)2,847 6/08(火)2,333 6/09(水)591 6/10(木)-9,610 6/11(金)3875 目標2.ドカン負… 続きを読む
デイトレ日誌 11 6月 2021 6月11日(金)-相場も梅雨なら、動かないこと 相場概況 欧米ともに小動きだけど、米国ナスダックとSOX指数が堅調。 日本は週末金曜日、 昨日、文字どおり「しょーもない負け方」をしたので、 今日は気持ちを切り替えて勝負! 収支報告 本日の収支は、 3,875円 トレード内容 本日の取引銘柄は… 続きを読む
デイトレ日誌 10 6月 2021 6月10日(木)-燃えた、燃え尽きた。 相場概況 コピペしたくなるくらい連日連夜同じですが、 欧米ともに小動き。 さて日本は? エーザイが2日連続ストップ高による値幅制限拡大・・・、S高22,755円!? あり得ないと思うけど昨日の10,755円からだと、ストップ高なら100株120万円!! (実際には8000… 続きを読む
デイトレ日誌 9 6月 2021 6月9日(水)-ロックの日 相場概況 欧米ともに小動き、方向性もマチマチ。 日本市場も相変わらずの閑散相場、SQ前の水曜日、 前のめりになってもいいことないとはいえ、 毎日毎日やることがないなぁ・・・。 収支報告 本日の収支は、 591円 今日は寄り直後の動きを見てサイバ… 続きを読む
デイトレ日誌 8 6月 2021 6月8日(火)-昨日と一緒!? 相場概況 欧米ともに材料に乏しく相場は小動き。 昨日は監視銘柄の多くがギャップアップからジリ上げの展開で、 指をくわえて見てるだけの展開でしたが・・・。 今日も、昨日に引き続き、 指ちゅっちゅの展開・・・。 こんな展開が続くのであれば、 朝の寄り付きから30… 続きを読む