デイトレ日誌 5 3月 2021 3月5日(金)-好きこそ物の上手なれ 相場概況 欧米ともに弱く、 特に米国はパウエルFRB議長の講演(現地時間の昼頃)から下げが加速。 週末の金曜日、 あまり期待できない一日になりそうな予感。 収支報告 本日の収支は、 4,954円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 … 続きを読む
デイトレ日誌 4 3月 2021 3月4日(木)-大人の遊び 相場概況 欧米ともに引けにかけて下がっていく感じ。 ダウもマイテンしたし、雰囲気悪いかも。 結論をいうと、 GDから始まって陰線からの大きなリバで上昇、 デイトレードとしてはやりやすい一日(のはず)。 ← わたしに恩恵はないw 爆損して気落ちした翌日がいい相… 続きを読む
株の断捨離 3 3月 2021 断捨離その43-過信しない 最近は週末に断捨離シリーズをアップロードするんですが、 どうしても今日(3/3)の失敗を今日中にまとめておきたくなったので、 週の真ん中ですが断捨離です。 基本は自分自身のふり返り・反省用ですが、 今日負けてしまった方をはじめ、それなりに需要のある内容だと思います。 最後… 続きを読む
デイトレ日誌 3 3月 2021 3月3日(水)-終局 相場概況 欧州は下げ模様、 米国は上げ模様、 今日もよくわからない相場になりそうな予感。 やる気でない病&エントリーできない病はどうなるのかなぁ。 昨日(3/2)の夕方、ツイートしたけれど、 エントリーできない理由について書こうと思ったけど・・・、 ブログ開… 続きを読む
デイトレ日誌 2 3月 2021 3月2日(火)-エントリー恐怖症 相場概況 欧州、久しぶりの大幅上昇。 米国も主要3指数ともに大幅上昇。 さて、日本は。 そして昨日の「やる気でない病」は解消されるのか。 収支報告 本日の収支は、 0円(ノートレ) やる気でない病に加えて、 エントリーできない病も発症しました。… 続きを読む
デイトレ日誌 1 3月 2021 3月1日(月)-春よ、来い 相場概況 先週末は、日経平均が約1000円安でマザーズも下にいった相場。 欧州も下落したし、 米国もナスダック、SOX指数は下。 ダウだけ上にいく展開。 今日から3月相場、 先週末の大幅安から回復するのか、続落するのか。 ぶっちゃけ、それ以上に… 続きを読む
株の断捨離 28 2月 2021 断捨離その42-教材を馬鹿にしない やる必要のないことをやめる 株の断捨離その42 教材を馬鹿にしない 昨日の「断捨離その41-「チキン利食い」をしない」の最後に書いた、 トレードに「自信」を持たせるために必要はものは? に関連して「お手本となる教材」を深堀りしていきたいと思います。 また過去に情報収集など… 続きを読む
株の断捨離 27 2月 2021 断捨離その41-「チキン利食い」をしない やる必要のないことをやめる 株の断捨離その41 「チキン利食い」をしない 現時点(2021年2月末)において、わたしが出来ていない、 そして身につけなければならない断捨離のひとつだと認識しています。 そういう意味では、出来ていない内容になりますので、 最近の断捨離シリーズ… 続きを読む
月間収支 27 2月 2021 2021年2月-飾りじゃないのよ涙は 2021年2月は・・・、 月間収支マイナスぅwww 月間収支 2021年1月の月間収支は、 -32,603円 です。 18営業日12勝5敗1休 第1週:13,688 第2週:-9,423 第3週:-31,142 第4週:-5,726  … 続きを読む
週間収支 26 2月 2021 2月第4週-悔しいですね 週間収支 2月第4週の収支は、 -5,273円 目標1.週間収支のプラス・・・✖ 2勝2敗1休日 2/22(月)-12,788 2/23(火・祝)0 2/24(水)-5,301 2/25(木)1,950 2/26(金)10,413 … 続きを読む