退屈
2022年1月26日
トレード雑記第90弾、
退屈
あまりにも短いタイトルだけど、
ときに(というかだいたいの時間)トレードは退屈。
わたしのような1日に数回しかトレードしない人は、
特にそう感じるわけです。
退屈な上に、まったく儲かっていないわけだけれど、
両者の関係性で面白い名言があったのでご紹介します。
“If investing is entertaining, if you’re having fun,
you’re probably not making any money.
Good investing is boring.” George Soros
もし投資が面白いのならば、もし投資が楽しいのならば、
おそらくあなたは儲かっていないだろう。
良い投資とは、退屈なものだ。 ジョージ・ソロス
いい意味で、退屈なトレードを実践したい。
ソロスのおっちゃん、こういった名言を残してたんですね。
最近のソロスは韓国上げの日本下げの発言が多くて、
ただのおっさんになったか・・・とか思ってましたw
まぁ自分なんかが及びもしない
偉大な投資家に間違いはないのでしょうがw
ギャンブル依存の話を聞くと、興奮でドーパミンが大量に
分泌されてそれが依存の原因の一つだと言われてるようです。
トレードも同じで、ドキドキする「興奮」を伴うのは
良くないと去年嫌というほど学びましたwww
なので、今年はできるだけ淡々とを心がけていますw
あくまで私見ですが、
ジョージ・ソロスにしても、
ウォーレン・バフェットにしても、
持ち上げられ過ぎちゃうと・・・。
よくよく聞いてみると、おかしな発言も多々ある気がします。
そのあたりは国籍を問わず、日本人でもそうですけど。
名言や格言は、それはそれとして眺める程度でいいのかもしれませんw
いいドキドキ感はウェルカムですが、
心臓に悪いドキドキ感はない方がいいですよね、
淡々といきましょう!!!