Mリーグ、セミファイナルの楽しみ方がわからない
トレード雑記第245弾、
Mリーグ、セミファイナルの楽しみ方がわからない
わたしは麻雀ファンでMリーグファンでもあることを大前提として、
今回のブログタイトルについて、特に昨シーズンから感じていること。
Mリーグ、セミファイナルの楽しみ方がわからない
ファン以外の方にとってはチンプンカンプンだと思うけれど、
Mリーグファンあるいは関係者の方でセミファイナルの魅力を語れる方っていらっしゃいます???
レギュラーシーズンは全8チームで94試合を戦って、
上位6チームがセミファイナル進出、下位2チームが敗退・脱落が確定するとともに、
個人タイトル(現在はMVP(個人スコア)、最高スコア、4着回避率の3部門)の受賞者が確定します。
アイキャッチ画像は、Mリーグのホームページより、
今シーズンの各種タイトル獲得選手を含む上位3名です。
ただし、セミファイナル、ファイナルでは個人タイトルが存在しません。
いわゆる条件戦が続くので個人タイトルとは相容れないとの判断だと思います。
また、ファイナルは優勝チームが確定します。
こんな感じで、
レギュラーシーズンとファイナルにおいては、
チームや個人の成績に応じた表彰制度が存在するわけです。
ところが、セミファイナルにおいては、
1位になっても優勝ではない(ファイナルに進めるだけで優勝とはならない)
5位・6位は脱落で、2年連続脱落だとメンバー強制入替が発動(1人以上が実質クビ)
個人成績の表彰はない
ということなので・・・。
正直な話、
セミファイナルの魅力がわからないわけです。
つまらない話をすると、
脱落チーム争い&クビ候補者予想という「ネガティブ」な話題しか見当たらない、
といっても過言ではないのがセミファイナルの期間。
もちろん麻雀ファンとしては、
対局を見ることができるだけでプロの凄い技が見れて、
それはそれでうれしく思っているのだけど。
愚痴なのか不満なのか、
Mリーグ最大の謎だと思っていたりして、
わたし自身よくわからない素朴な疑問だったりします。
とりとめのないお話ですし、
1日ズレていたら野球のWBC優勝のブログに差し替えたのですが・・・。
といったところで、本日のブログは手仕舞い。
2件のピンバック
神域リーグの「セミファイナル」いいなぁ! | 負ければ養分~デイトレ後悔日誌
トレード雑記総集編6-energy flow | 負ければ養分~デイトレ後悔日誌