デイトレ日誌

日々のトレード結果についての日誌です

7月9日(金)-幸運 デイトレ日誌

7月9日(金)-幸運

相場概況 昨夜は日経先物の下落が大きくてTwitter界隈も騒然としていた感じ。   朝起きてみると、米国はやや持ち直しており、 良くも悪くも拍子抜けの状況(前日比マイナスはマイナス)。   なお欧州はけっこう大きな下げのまま終わっていたので、 もし欧州市場でトレードしているので…
7月8日(木)-ダメだこりゃ デイトレ日誌

7月8日(木)-ダメだこりゃ

相場概況 欧州市場は持ち直したのか、しっかり上向き。 米国市場はダウナスがヨコヨコ、SOX指数は大きく下落。   よくわからない相場が続いている感じ。   毎朝、監視銘柄の寄付き前株価をチェックするけれど、 戦略はまったくなしw ← 今月ずっとこんな感じ。   収支報告…
7月7日(水)-七夕まつり デイトレ日誌

7月7日(水)-七夕まつり

相場概況 欧州市場は現地時間の午後から崩れ始めてマイナスを拡大して終了。   米国市場も下に向けた動きだったけれど、 ナスダックはプラテンしてフィニッシュ。   日本市場は、今週やや粗い値動きが目立っていたので、 波に乗れないと転覆する危険大かも。   収支報告 本日の…
7月6日(火)-some day my chance will come. デイトレ日誌

7月6日(火)-some day my chance will come.

相場概況 欧州市場は、小動き。 米国市場は、独立記念日による祝日・休場。   日本市場は、昨日の直近IPO銘柄の急騰に他の銘柄も続くのか!? それとも・・・。   収支報告 本日の収支は、 1,369円     詳細は割愛。 いずれも、見どころのないチキン利食…
7月5日(月)-本当の敗北とは デイトレ日誌

7月5日(月)-本当の敗北とは

相場概況 先週末の欧州市場は、ヨコヨコの小動き。 米国市場は、主要3指標が揃って上昇、順調に高値を更新中。   日本市場にも好影響はあるのか、 あるいは寄り天からのジリ下げとなるのか、 週明け月曜日は超絶苦手相場なので、慎重に。   収支報告 本日の収支は、 1,454円 &nb…
7月2日(金)-Cloudy sky デイトレ日誌

7月2日(金)-Cloudy sky

相場概況 欧州市場は、こじっかり。 米国市場は、ダウ平均とナスダックがちょっと上、SOX指数は下落。   7月が始まったけれど、 まだまだ湿っぽい相場が続いている感じ。   収支報告 本日の収支は、 5,932円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 40…
7月1日(水)-カルボナーラ デイトレ日誌

7月1日(水)-カルボナーラ

相場概況 欧州は下、米国も下(ただしダウは上)。   2021年後半戦のスタート、 気負い過ぎず、覚め過ぎず、平常心でのトレードを心がけたい! (ブログタイトルから、やる気のなさが伝わるかもしれませんがw)   収支報告 本日の収支は、 1,648円     …
6月30日(水)-Adventure デイトレ日誌

6月30日(水)-Adventure

相場概況 欧米市場は、ともにこじっかり。   日本市場は・・・、 月末最終日に下がる傾向があったりする。 (ちゃんと調べていないけど、日経平均は今年に入ってプラス引けの日はなかったと思うw)   今週は薄氷を踏む感じトレードが続いているので、 爆損フラグを回収しないことが最重要!…
6月29日(火)-飛んで火にいる夏の虫 デイトレ日誌

6月29日(火)-飛んで火にいる夏の虫

相場概況 欧州は下方向、 米国はダウが下、ナスダックとSOX指数がしっかりと上に。   月末だし、難しい相場が続くなぁ・・・。   収支報告 本日の収支は、 -868円 → 305円(※ブログ最後尾に追記)     昨日の運勝ちが、やっぱり今日の負けに繋がった…
6月28日(月)-暇すぎる・・・ デイトレ日誌

6月28日(月)-暇すぎる・・・

相場概況 先週末の欧米市場はいずれも小動き。 (また方向性の定まらないヨコヨコ期間に突入するのか!?)   週明け月曜日、わからないということしかわからないw   権利付き最終日だし、優待目的で何銘柄か仕込むか・・・。   少し前にTwitterで流行ってた封筒の束の写…