2月12日(金)-笑える負け デイトレ日誌

2月12日(金)-笑える負け

相場概況   日本が祝日休場だった昨日の欧米相場は小動き。 そして今日は金曜日、明日からまたお休み。   しかも、決算シーズン真っただ中で個別銘柄の値動きも激しくなりそうな予感。   無理せずノートレって、朝一ツイートしたんだけど・・・。   やっちまったww…
断捨離その37-「やれやれ売り」で満足しない 株の断捨離

断捨離その37-「やれやれ売り」で満足しない

やる必要のないことをやめる 株の断捨離その37   「やれやれ売り」で満足しない 以前よくやったし、今でもやっぱりよくやるやつです。   「やれやれ売り」ってある種の造語、スラングのたぐいかと思っていたら、 ちゃんと証券用語として認知されていました。   ネットで調べた…
2月10日(水)-あばよ…戦友 デイトレ日誌

2月10日(水)-あばよ…戦友

相場概況   欧米がともに小動き。やや下で引けた感じ。   日本は明日祝日(建国記念の日)で休場のため、 あまり積極的にはトレードしたくないなぁという感じだけど。   明後日も金曜だし、ほとんどトレードしないだろうから、 今日は頑張りたい気持ちがあるんだけど(昨日はネッ…
2月9日(火)-厳選エントリーのバランス感覚 デイトレ日誌

2月9日(火)-厳選エントリーのバランス感覚

相場概況   昨日は欧州、そして米国がかなり強い上昇で終えた感じ。 そして、仮想通貨(暗号資産って名称変更したとか話あったけど定着しないね)が爆上げ!   日本もその流れで上昇気流に乗るのか!?   今日に関しては、わたしの第一目標は連敗しないこと。   過去…
2月8日(月)-敗軍の将は兵を語らず デイトレ日誌

2月8日(月)-敗軍の将は兵を語らず

相場概況   先週末の相場は、 日本、アジア、欧州、米国など主要国の主要指標は上昇下落バラバラ。   しかも週末にあった松井証券のメンテナンスの影響でツールが重い可能性も・・・、 無きにしも非ずといった感じ。   そういった外部要因を考える必要に加えて、 わたし自身は週…
断捨離その36-含み損を見て思考停止しない 株の断捨離

断捨離その36-含み損を見て思考停止しない

やる必要のないことをやめる 株の断捨離その36   含み損を見て思考停止しない 最近でこそ完全な思考停止はなくなりましたが、 トレードを始めた初期の頃はもちろん、少し前までは・・・、 もっと正直に言うと、たぶん今でもちゃんとできているとはいえないですが、 エントリーして含み損になるとすぐに…
断捨離その35-トレードの時間軸を軽視しない 株の断捨離

断捨離その35-トレードの時間軸を軽視しない

やる必要のないことをやめる 株の断捨離その35   トレードの時間軸を軽視しない ずっと頭にはあって書くタイミングを考えていた断捨離です。   なぜここまで書くことがなかったかというと、 これまで(月ベースでみると)一度も徹底してできた記憶がないからw   つまり、やる…
2月第1週-原点にして頂点 週間収支

2月第1週-原点にして頂点

週間収支 2月第1週の収支は、   13,745円     目標1.週間収支のプラス・・・〇 4勝0敗1休   2/1(月)0(ノートレ) 2/2(火)5,846 2/3(水)1,943 2/4(木)1,957 2/5(金)3,942   今週は松井…
2月5日-レジスタンス デイトレ日誌

2月5日-レジスタンス

相場概況   昨日は日経平均、マザーズともに上昇したけれどマザーズはほぼヨコヨコ状態。 アジアは全面安だったけど、欧州と米国は上昇して終わる。   おそらく今日の日本市場は上だ、と思う・・・。   ただ、気になっているのはコレ。     気になる点は…