デイトレ日誌

日々のトレード結果についての日誌です

4月12日(月)-撤退 デイトレ日誌

4月12日(月)-撤退

相場概況 ※画像は前場終了時   欧米ともに小動きで、指数の上下もバラバラ。 週明け月曜日ということもあり、前のめりにならないことが大切。   収支報告 本日の収支は、 484円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 7368表示灯 の1つです。 &nbs…
4月9日-Interdependent デイトレ日誌

4月9日-Interdependent

相場概況   欧米、こじっかりという感じで堅調な値動き。   日本市場がどうなるかはわからないけど、 金曜日だということもあるし、自分ができることを遂行するのみ!   収支報告 本日の収支は、 2,950円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 …
4月8日(木)-Keep The Faith デイトレ日誌

4月8日(木)-Keep The Faith

相場概況   欧米とも小動き。 日本市場への影響は・・・、わからないw   今日も昨日に引き続き“Practice” 「エントリーの精度を確認すること」   収支報告 本日の収支は、 4,950円     トレード内容 本日の取引銘柄は、 4193フ…
4月7日(水)-Practice デイトレ日誌

4月7日(水)-Practice

相場概況   欧州、4月に入ってずっと強い状況が継続中。 米国、ヨコヨコからやや下に向かってきたかという感じ。   そんななかで、昨日の日本市場は散々な結果だったし、 もしかすると今日も続落する可能性も見ておかないと怖い・・・。   さて、本日のブログタイトル“Prac…
4月6日(火)-ゆく河の流れは絶えずして デイトレ日誌

4月6日(火)-ゆく河の流れは絶えずして

相場概況   欧米は昨夜も強かった。   これだけ強いと・・・、 強気に買い向かうと寄り天でジリ下げ、 寄り天警戒して様子見すればジリ上げ。   だいたいこんな感じで、やられるのがお約束。 昨日もノートレだし、今日もノートレになりそうな予感。   収支報告 本…
4月5日(月)-サボり デイトレ日誌

4月5日(月)-サボり

相場概況 画像省略。 欧米ともに上昇ムード(たぶん4月3連騰)。 日本も続けばいいと思う。   収支報告 本日の収支は、 0円(ノートレ)   わたし個人は休み明けが苦手なのと、 大リーグ(大谷翔平選手出場)の試合が見たかったこともあって、 前場ノートレ。   前場終了…
4月1日(木)-心機一転。なんだけど、 デイトレ日誌

4月1日(木)-心機一転。なんだけど、

相場概況   年度替わり、新生活(わたしはあまり変化はないですが、少し変化がありました)、 2021年度は心機一転、生活とトレードの質&量を向上させたいです!!!   さて、昨夜の欧州相場は上下マチマチですが、各国変動は1%以内と小動き。 米国はダウが引けにマイテンしたけれどナス…
3月31日(水)-開店休業状態 デイトレ日誌

3月31日(水)-開店休業状態

相場概況   昨夜の欧州は上、米国は下(ほぼヨコヨコ)でした。 2020年度末、気持ちよく終わりたいですね。   収支報告 本日の収支は、 5,383円     狙いすました指値を入れていたんだけど、3回連続でワンティック上で反転w (ベビーカレンダー2回、交…
2021年3月30日(火)-無。 デイトレ日誌

2021年3月30日(火)-無。

相場概況   欧米市場は、上下マチマチ。   日本市場の方向性もまったくわからないけど、 昨日の爆損もあるので、連敗だけは避けたいところ。   昨日の爆損について、 多くの皆さまにTwitterやDMで慰めの言葉をいただきありがとうございました。   いつまで…