トレード雑記 16 10月 2023 藤井聡太「八冠」誕生!!! トレード雑記第332弾、 藤井聡太「八冠」誕生!!! 藤井聡太竜王名人による歴史的偉業の達成です。 将棋界のタイトル全八冠を、 タイトル戦での勝率100%、 18連勝(奪取&防衛)の成績で達成しました。 言葉が出ないくらいすごい! 略歴は時事通… 続きを読む
トレード雑記 13 10月 2023 現役選手の発言は責任が伴う【Part2】 トレード雑記第331弾、 現役選手の発言は責任が伴う【Part2】 前回のブログでは、サッカー日本代表について、 代表選手の発言には責任が伴うことを書きました。 https://trading-logbook.com/2023/10/11/notebook330/ &nb… 続きを読む
トレード雑記 11 10月 2023 サッカー日本代表「10月」親善試合、アジアカップに向けた最終調整へ! トレード雑記第330弾、 サッカー日本代表「10月」親善試合、アジアカップに向けた最終調整へ! 久しぶりに長文のタイトルになったけれど、内容はそのままです。 (ブログ後半部分はタイトルとは異なる話になったけど・・・) W杯終了後、3月、6月、9月(海外遠征)、と親善試合を… 続きを読む
トレード雑記 9 10月 2023 アジア大会サッカー決勝【感想】 トレード雑記第329弾、 アジア大会サッカー決勝【感想】 男女ともにサッカーのアジア大会決勝戦がおこなわれ、 男子は準優勝、女子は優勝となりました。 男子代表:日本1-2韓国 女子代表:日本4-1北朝鮮 女子は、 先制点から同点に追いつかれて、 その後に引き… 続きを読む
トレード雑記 6 10月 2023 アジア大会サッカーいよいよ決勝! トレード雑記第328弾、 アジア大会サッカーいよいよ決勝! 中国で開催中のサッカー「アジア大会」がいよいよ決勝を迎えます。 男子代表:日本-韓国(明日10月7日21時開始) 女子代表:日本-北朝鮮(本日10月6日21時開始) 男子、女子、ともに決勝にコマを進… 続きを読む
トレード雑記 4 10月 2023 プロ歴0年、大介プロの麻雀 トレード雑記第327弾、 プロ歴0年、大介プロの麻雀 Mリーグが開幕して早くも3週目に突入しました。 2023年10月2日(月)の試合終了時点で、 各チームだいたい8試合が消化したところです。 (チーム数が奇数なので6試合消化と10試合消化のチームあり) 個… 続きを読む
トレード雑記 2 10月 2023 『十角館の殺人』って知ってる!? トレード雑記第326弾、 『十角館の殺人』って知ってる!? 推理作家・綾辻行人さんのデビュー作、 1987年に出版されたミステリー小説です。 なぜ、これを採り上げるかというと、 2019年に漫画版が出版されていたのを最近知ったから。 今回はその漫画版について… 続きを読む
トレード雑記 29 9月 2023 also トレード雑記第325弾、 also ブログタイトルの“also”は、 邦訳すると「~もまた」「やっぱり」といった意味。 アイキャッチ画像は、 ジャニーズ事務所が先日会見して新社長に東山紀之さんが就任することを報道したBBCの記事。 今月初めに書いたブログです… 続きを読む
トレード雑記 27 9月 2023 二番煎じ「無修正」企画の醜悪!? トレード雑記第324弾、 二番煎じ「無修正」企画の醜悪!? 最近のブログで麻雀最強戦主催の竹書房を絶賛する内容が続きましたが、 わたし自身は、良いものは良い、ダメなものはダメというスタンスです。 より突っ込んだ表現をすると、 ある物事の良い部分もあるし、悪い部分もある、と… 続きを読む
トレード雑記 25 9月 2023 「ビジネス」と「ファンサービス」と! トレード雑記第323弾、 「ビジネス」と「ファンサービス」と! 先日開催された麻雀最強戦を主催する竹書房について、 「アイデア」、「チャンス」、「ビジネス」の連環を考えました。 https://trading-logbook.com/2023/09/22/notebook… 続きを読む