デイトレ日誌 13 5月 2021 5月13日(木)-このろくでもない、すばらしき世界。 相場概況 欧州市場は少し持ち直すも、米国市場は主要3指数が揃って大崩れ。 今日は総悲観の一日になるか!? 結果的には、中途半端なギャップダウンで始まり、 それなりに下落したのち、しっかりリバウンドするという、 なんのことはない、ごくごく普通の相場www &n… 続きを読む
デイトレ日誌 12 5月 2021 5月12日(水)-バケツリレー 相場概況 月曜夜の米国市場が暴落の始まりだったのか!? その後、日本市場、アジア市場、欧州市場、 そして昨夜の米国市場と下げ止まらない状況に。 今日もかなり下がることを覚悟しないと・・・。 って思っていたら、けっこうギャップアップで始まる銘柄が… 続きを読む
デイトレ日誌 11 5月 2021 5月11日(火)-Chi troppo vuole, nulla stringe 相場概況 昨日とある銘柄で捕まっていたわけだけど、 現引きをせずに強制決済を選択。 運命の欧米市場は・・・!? 欧州ジリ下げ、 米国は、ここ最近の高値から一気下げwww ナスダックやSOX指数は大幅下落、 主要指標で唯一気を吐いていたダウも引け… 続きを読む
デイトレ日誌 10 5月 2021 5月10日(月)-失敗 相場概況 欧米ともに上昇。 連休明けの月曜日、 朝から少々バタバタしていたので10:30頃から開始。 収支報告 本日の収支は、 0円 ノートレではなくて、 前場終わり前に・・・、とある銘柄に入り捕まる。 後場も逃げられたけれど、 自分の指値のひ… 続きを読む
トレード雑記 9 5月 2021 井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る トレード雑記第5弾、 井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る 前半部分は道教の始祖とされる荘子による古典『荘子』が元ネタ。 後半部分は後世の創作。 自分の見える範囲で物事のすべてを悟ったかのように語る見識の狭さを揶揄する表現に、 だからこそ、その世界の深さを知り得る… 続きを読む
週間収支 8 5月 2021 5月第1週-無風 週間収支 5月第1週の収支は、 1,125円 目標1.週間収支のプラス・・・△ 2勝0敗0休 5/03(月)0(※祝日のため休場) 4/04(火)0(※同上) 4/05(水)0(※同上) 4/06(木)873 4/07(金)252 … 続きを読む
デイトレ日誌 7 5月 2021 5月7日(金)-最高のエントリー、最低のイグジット 相場概況 欧州、小動きながらもしっかりとした値動き。 米国、ダウは2日連続で史上最高値を更新中。 ただし、ナスダックとSOX指数はマイナス圏とプラス圏を行ったり来たりの怪しげな値動き。 日本市場はどうなるんでしょうかね!? とある超絶値がさ株の動向が気になる… 続きを読む
デイトレ日誌 6 5月 2021 5月6日(木)-休みボケ 相場概況 欧米市場は、連休前半に下落傾向、 からの最終日(昨夜)に戻り基調。 日本市場は、大型連休明けの木曜日。 明日の相場を終えると、またまた週末なので、 今日と明日は出来高乏しいだろうなぁ・・・。 ゼロからの再スタート、 ゆっくり、じっくり、しっかりとした一歩を踏み出… 続きを読む
月間収支 2 5月 2021 2021年4月-撃沈 2月、3月に引き続き、4月もマイナス収支・・・。 月間収支 2021年4月の月間収支は、 -19,397円 です。 21営業日14勝4敗3休 第1週:6,126(4/1-2の2営業日) 第2週:18,750 第3週:8,277 第4週:-18,… 続きを読む
週間収支 1 5月 2021 4月第5週-挑戦失敗 週間収支 4月第5週の収支は、 -34,388円 目標1.週間収支のプラス・・・✖ 2勝2敗1休 4/26(月)5,971 4/27(火)-14,123 4/28(水)-27807 4/29(木)0(※祝日のため休場) 4/30(… 続きを読む