デイトレ日誌 11 8月 2021 8月11日(水)-心身ともに 相場概況 欧米市場は小動き、 ダウ平均はまたまた史上最高値を更新。 昨日の日本市場では、日経平均が上昇からの全戻し、 マザーズがじりじりと上昇した相場だったので、 今日も上昇するのか、それとも、っていう感じ。 実は、昨日、すごくうれしい出来事と、すごく悲しい出来事があって… 続きを読む
デイトレ日誌 10 8月 2021 8月10日(火)-様子見 相場概況 欧米市場の値動きはマチマチ、 日本市場が休場(3連休)だったけれど、大きな動きはなかった感じ。 わたしはというと、連休明けの勝率は(笑えるくらい)悪いので、 「夏休みモード」からそのまま「お盆休みモード」に突入した感じw 無理をせずに、ボチボチと。 … 続きを読む
デイトレ日誌 6 8月 2021 8月6日-ほんの少し 相場概況 アジア、欧州、米国、いずれも小動き。 昨日に引き続き、中途半端やなぁ~! 日本市場の方向性も定まらないし、 夏休み・ノートレ気分は続く。 収支報告 本日の収支は、 486円 トレード内容 本日の取引銘柄は、 7379サー… 続きを読む
デイトレ日誌 5 8月 2021 8月5日(木)-中途半端やなぁ~! 相場概況 昨日は日本市場が下、中国をはじめアジア市場が上、 欧州市場も上、からの米国市場(ダウ平均)が下・・・。 中途半端やなぁ~! 今日の日本市場もまったく読めないよね。 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 昨日ショートで(自分の中… 続きを読む
デイトレ日誌 4 8月 2021 8月4日(水)-バンジージャンプ 相場概況 欧米市場はこじっかり。 特に米国主要3指数は、朝一にマイナス圏から始まりプラ転ジリ上げという堅調な値動き。 日本市場もしっかり上昇基調になるのか、 よくわからないとしか言いようがない。 気持ちも夏枯れモードなので、慎重にいこうと思う。 (実際には久しぶりのバンジ… 続きを読む
デイトレ日誌 3 8月 2021 8月3日(火)-お腹すいた 相場概況 欧州市場はこじっかり。 米国市場もこじっかり、だけどダウは引けにかけてマイテン。 (VIX指数が上がっているのもちょっと気になるところ) 昨日の日本市場は、 日経平均は一時500円の上昇と堅調な値動きだったけど、 それにもかかわらずマザーズ指数は微妙な値動きという不安定な相場… 続きを読む
デイトレ日誌 2 8月 2021 8月2日(月)-旅行がしたい! 相場概況 月末アノマリーよろしく、しっかり下げて終わった7月最終日。 欧米市場も全体的に下方向だったので、 8月初日もあまり期待できない感じ。 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) 日経平均は、ギャップアップからジリジリ上げる展開、 マザーズは、ほぼ… 続きを読む
デイトレ日誌 30 7月 2021 7月30日(金)-直近IPOの荒々しさ 相場概況 欧米市場はともにこじっかりとした値動き。 日本市場も大きく崩れることはなさそう!? とはいえ、 半年以上続く月末最終営業日の日経平均は「前日比マイナス」の事実。 そろそろこういうジンクス的なものには終止符を打ってもらいたい。 などと書きながら、本日は昨日の宣言ど… 続きを読む
デイトレ日誌 29 7月 2021 7月29日(木)-夏休み 相場概況 一昨夜の下落基調から持ち直したのか、欧州市場はこじっかり。 米国市場もダウが0.36%安だけど、ナスダックとSOX指数はこじっかり。 FOMCも無難に乗り越えた感じ。 日本市場もこじっかりとなる予想(あくまでも予想)だけれど、 ぐんぐん上昇するイメージはまったく… 続きを読む
デイトレ日誌 28 7月 2021 7月28日(水)-痛恨のミス 相場概況 今週は中国市場の下落が激しい。 (普段あまり中国市場に言及しないけれど) そこに引っ張られたのか、欧州市場が下落、 さらに米国市場も大きく下落・・・。 日本市場はギャップダウンから、さぁどっち!? 収支報告 本日の収支は、 0円(※ノートレ) &n… 続きを読む