デイトレ日誌 1 3月 2021 3月1日(月)-春よ、来い 相場概況 先週末は、日経平均が約1000円安でマザーズも下にいった相場。 欧州も下落したし、 米国もナスダック、SOX指数は下。 ダウだけ上にいく展開。 今日から3月相場、 先週末の大幅安から回復するのか、続落するのか。 ぶっちゃけ、それ以上に… 続きを読む
デイトレ日誌 26 2月 2021 2月26日(日)-MajiでKokaiする5秒後 相場概況 欧州主要市場は、前日比でプラスもあればマイナスもあってマチマチ。 米国主要指標は、ぜ~んぶマイナス・・・。 今日は2月最終日、そして金曜日、 昨日のブログでも書いたけど、相場から生還することが最優先。 とか言いながら、 後述しますけど、グングン上昇… 続きを読む
デイトレ日誌 25 2月 2021 2月25日(木)-冒険とは・・・ 相場概況 昨日の日本、そしてアジア諸国は無慈悲なくらいのダダ下げ。 そして欧州、米国もさらに下に・・・、 と思っていたらバイ~~ンと上昇!!! 今日の相場は上か下か、 相場が混乱しているけど、それ以上に自分自身が混乱している感じw 当然のように… 続きを読む
デイトレ日誌 24 2月 2021 2月24日(水)-たっぽいたっぽい 相場概況 日本は祝日(天皇誕生日)明けの相場、 月曜日の負け方に納得した部分と納得できない部分があったので、 そのときもTwitter&ブログで書いたけど、今日から新しいトレードを始めようと決意! 昨夜の欧米相場、そして最近絶好調だった仮想通貨が下落基調に。 … 続きを読む
デイトレ日誌 22 2月 2021 2月22日(月)-KOパンチをもらう 相場概況 先週末の欧米市場はそれまで下がっていたところから下げ止まった感じ。 日本も日経平均3万円台を維持できたので、今日は上か下か注目が集まる。 で、明日は祝日、相場はお休み、 無理できないよね、という一日。 残念ながら、そういう考えやTwitter、昨日… 続きを読む
デイトレ日誌 19 2月 2021 2月19日(金)-日経平均3万円の攻防戦 相場概況 昨夜の欧州、米国相場はそろって下落に転じた感じ。 昨日のTwitterとブログでも書いたことだけど、 日経平均3万円を維持できるのかどうか、決戦の金曜日。 指数を押し上げてきた超絶値がさ株で見てるだけだけど、 昨日まで9連騰(実質2週間上昇中)の「… 続きを読む
デイトレ日誌 18 2月 2021 2月18日(木)-休憩タイム 相場概況 欧州、米国、ともに下落基調。 ただし、ダウ平均だけ堪えている感じでヨコヨコ。 今週は日経平均が3万円を超えてきたけど、 残り2営業日でしっかり3万円をキープできるかどうか、 2021年の相場の方向性が決まるかも!? ← 大袈裟ですかねw 一方で、今… 続きを読む
デイトレ日誌 17 2月 2021 2月17日(水)-弱肉強食の世界 相場概況 欧州、米国、値動きはマチマチ。 ダウ平均は史上最高値更新なんだけど、なんだかなぁ・・・。 昨日はサクッと5万負けてしまったので、 今日は慎重にトレードしなければ! 収支報告 本日の収支は、 11,508円 トレード内容 … 続きを読む
デイトレ日誌 16 2月 2021 2月16日(火)-混乱して爆損 相場概況 昨夜の米国市場は祝日のため休場。 欧州は上昇傾向。 日本は、昨日の日経平均3万円超から続伸できるのか、 反落となるのか、注目が集まる1日。 まぁ、今日のクライマックスは・・・、 松井証券「ネットストック・ハイスピード」が重い、遅い、動かない。 &n… 続きを読む
デイトレ日誌 15 2月 2021 2月15日(月)-なんだかなぁ 相場概況 先週末の欧米市場は小動き。 今夜のアメリカは「大統領の日」(Presidents Day)で祝日、 そういったこともあって、欧米市場の多くが休場の予定。 国内に目を向けると、 日本は、先週金曜日の決算が700社超だったので、 その影響で個別銘柄の値動きに注目が集… 続きを読む