『トレード雑記』シリーズ251~300です。
総集編1(1-25)、総集編2(26-50)、総集編3(51-100)、
総集編4(101-150)、総集編5(151-200)、総集編6(201-250)に引き続き、
今回が総集編7。
アイキャッチ画像&ブログタイトルは、
1986年8月2日に公開されたスタジオジブリの名作『天空の城ラピュタ』より、
主題歌「君をのせて」(井上あずみ)から。
夏休みに入ると、休めるのは子どもだけで、
大人はむしろ忙しいし、事故やトラブルを心配するしで、
全然休めない・・・、というのが正直なところでしょうか。
わたし自身、最近は見ていないけれど、
毎年のようにテレビで放送されているし、
懐かしくもありノスタルジックな気持ちにさせてくれる映画&楽曲です。
ブログの最後に映像を添付します、
最後までお付き合いいただけるとうれしいです。
トレード雑記のリストは次のとおり。
(便宜上、ナンバリングをしています)
トレード雑記シリーズ一覧
トレード雑記第1弾~第25弾。
トレード雑記第26弾~第50弾。
トレード雑記第51弾~第100弾。
トレード雑記第101弾~第150弾。
トレード雑記第151弾~第200弾。
トレード雑記第201弾~第250弾。
トレード雑記総集編6-energy flow
251.神域リーグの「セミファイナル」いいなぁ!
252.「神域リーグ2023」の見どころ-高校野球から少年野球へ!?
253.羽生善治・日本将棋連盟会長が誕生!?
254.サッカー日本代表の現在地点-6月の親善試合に向けて
255.「ブラックデー」って知ってる!?
256.「PayPayマネーライト」って知ってる!?
257.「PayPayマネー」への入金がめっちゃ面倒に!?
258.芸能人の人気はやっぱりすごい!!!
259.「ひよこ食い」って知ってる!?
260.驕れる者は久しからず
261.手段と目的がごっちゃになる虚しさ!?
262.結局コ〇ナって何だったのか!?
263.若手女流プロに麻雀ファンはいない!?
264.好きこそものの上手なれ!
265.新旧「デジタルvsオカルト」論争のゆくえ
266.「選手強制入替」レギュレーションの功罪
267.「タイトル詐欺」有料コンテンツの功罪
268.棋士・鈴木大介九段、連盟二刀流の衝撃!
269.将棋番組から麻雀番組に導入できそうなこと
270.バブル崩壊後の最高値更新と岸田総理
271.かっこいい「予定調和」の崩し方
272.「神域リーグ2023」の楽しみ方
273.Mリーグにダメ出ししようぜ!
274.サッカー日本代表、6月のメンバーが発表!
275.挑戦者・佐々木大地
276.棋士+雀士=鈴木大介
277.Mリーグ新チーム「BEAST Japanext」参戦!
278.「Mリーグをつくろう!」をやってみよう!
279.羽生善治会長誕生と「史上最強棋士」論争
280.「殺し屋」を題材にした漫画3選
281.麻雀最強戦と鷲巣麻雀の魅力
282.新Mリーガー・菅原千瑛(すがわらひろえ)プロ誕生!
283.サッカー日本代表、順調な仕上がり
284.「見る」と「やる」では大違い
285.誰かを応援するために、他の誰かを貶さない方が良い
286.監督批判の玩具にされる選手の悲劇
287.女子サッカーを見て感じる人気が定着する難しさ
288.Mリーグドラフト会議2023-感想と今後の展開予想-
289.ファン投票の結果とプロモーションの進化!?
290.「大人の喧嘩」その後!?
291.リークされた情報は要注意!?
292.10年に1度くらいの「バカッター」-客の失敗を嘲笑するTwitter連続投稿
293.女子スポーツの国際大会は難しい
294.『洗脳オンラインサロン』って知ってる!?
295.『スマイリー』って知ってる!?
296.「営業ツール」としてのTwitter活用の巧拙
297.井上尚弥vsフルトン-タイトルマッチ前夜
298.井上尚弥の4階級制覇と一抹の不安!?
299.なぜか続きが読みたくなる「不思議な魅力」を持つ漫画5選
300.全然期待していなかったのに、読んだらおもしろかった漫画3選
おまけ-君をのせて
あらためまして、本日の楽曲紹介。
井上あずみ『君をのせて』(1986年発表)
映画『天空の城ラピュタ』のサウンドトラックとして発表後、
1988年にシングルカット、数多くのアーティストにカヴァーされた名曲です。
殺伐としたニュースも少なくないなかで、
気持ちが和らぐ楽曲のひとつだと思います。
といったところで、本日のブログは手仕舞い。

1日1回応援クリックよろしくお願いします!